美味しい(西武園2日目)惜しかった2連発!


そして佐世保のミッドナイトの競輪クジ。先に結果を言っちゃえば、的中しました。それも2枚。1枚当たりの払戻金は19800円というリーズナブルな金額。ただ6Rのガールズ決勝。梶田舞②が後方で詰まって、あわや鈴木奈央⑥の逃げ切りだったのです。それは1枚持っていたので、そこで鈴木⑥となっていれば、たぶん競輪クジの払戻金は20万~30万円くらいだったはず。当たって文句をいうのも嫌ですが、すごーくショック。
よって終わってみれば1日トータルでは6万円ほどのプラスで無事終了。ただこの6万っていう金額は伏見の車券を当てた時にやめていても同じ金額(結果)だったので、僕としては消化不良満々です。でも25日が570円、26日が6万円ちょっとのプラスと先月(25日、26日で10万の負け)に比べたら上出来。今日も身の丈にあった車券購入で上手く立ち回りたいと思います。
本日27日は豊橋記念の3日目、久留米F1の最終日です。
豊橋記念3日目・7R 初日にピックアップした工藤文彦⑧。その初日は捲って勝ったのですが、昨日の準決勝は届かずの4着。ダメだな~と思ったけど、上がりタイムは11秒0。頑張ったんじゃないんですか! なら今日の敗者戦は一発可能でしょう。タテ型の立花成泰⑤なら追走できるとみて⑧⑤=①、⑧⑤=②、⑧⑤=③、⑧⑤=⑨。
豊橋記念3日目・10R 以前の迫力はなくなった渡辺雄太③だが、僕は依然強いと思っている。ただ組み立てがヘタというかムラというか…。ただそれだけ。展開向けば大駆け可能。③から①・④・⑤・⑦・⑨の2着、3着ボックスに、ライン決着の時の③・⑨・⑥のボックスも押さえます。
久留米最終日・11R このS級決勝は二段駆けVS二段駆けです。並びは小笹隼人⑧-山本伸一③-小嶋敬二④の中近勢に森山智徳⑥-松川高大⑨-坂本亮馬①の九州勢。この2つのラインは自力-自力の並びです。そしてあとは根田空史②-勝瀬卓也⑦-佐藤慎太郎⑤の東日本ラインです。当然買うのは中部近畿ラインの二段駆け。松戸オールスターの準決で村上義弘を引き出した山本③。その姿を見た小笹⑧は「今度は俺が引っ張る」と思っているでしょうから、一気の逃げ。認めたくないけど、京都の絆は凄いと思います。それに応えて山本③-小嶋④で発進して③=④から⑧を切った3着全。ただ小嶋④は絡まれる恐れあり。なのでお金に余裕があれば③から⑧を切った2着、3着全も買ってみたいです。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

































