美味しい(西武園2日目)2頭出し

新馬戦がスタートして2カ月ちょっと。やっと本田牧場の2歳馬( シュエットヌーベル) がデビューかと思われましたが、まさかの抽選漏れ。よって9月4日の新潟2歳戦にスライドします。あと愛馬のゴルディオン(牡3・宮徹厩舎)とベストティアラ(牝3・大橋勇樹)が明日の未勝利戦に出走するのですが、まさかの同レース。小倉7Rの芝2000mで激突。どちらでも良いから勝ち上がってくれが本音です。
本日12日は松戸オールスター競輪の2日目。7R、8Rが一次予選、9Rがガールズコレクション。そして10Rが特別選抜予選で、11Rがオリオン賞です。
松戸2日目7R 正直難解レースですが、松谷秀幸②は好位を外さないでしょう。完調ならそこから捲って1着も、今の現状では2着3着がやっと。なので3連複で②を軸に③・⑤・⑦・⑧・⑨へ流します。
松戸2日目8R 郡司浩平⑨をすんなり逃がしたら厳しいと高橋陽介③が思えば、ここはシビアに番手飛び付き。中村浩士①をどかして最終BSは郡司⑨-高橋③-紺野哲也⑧の形とみて⑨③⑧、③⑨⑧。
松戸2日目9R 逃げ切りで勝とうとしている奥井迪⑤に真っ向勝負をしたら分が悪いと高木真備①、児玉碧衣②は思うはず。逃げ争いを演じるフリをして、どちらかが番手に入るでしょう。普通の400バンクなら、この走り方が正解だけど、33バンク中の33バンクである松戸ではこの走り方は不正解。奥井⑤が上手く駆けちゃって、後方から勢い良く捲ってくる選手が2着に飛び込み、番手に入った高木①や児玉②は3着がやっと。なので僕は⑤全①、⑤全②と買いますが、明らかに力不足の小川美咲⑥を切った2着全とします。
松戸2日目10R 1着のみが準決勝に進めるシャイニングスター賞にいけるなら、後位で競りがある吉田敏洋①は徹底捲り。競る諸橋愛③、渡辺晴智⑨も着関係なしで戦うでしょうから、切り替えなどはしないでしょう。なので吉田①は7番手からの捲り。あとは頭(1着)まで届くか否かです。逃げる三谷竜生⑦-南修二④と絡めて①⑦=④に⑦①④、④①⑦を。
松戸2日目11R 逃げるのは竹内雄作②で間違いなしですが、後ろが競り合いではペースを乱しちゃうかも。さらに原田研太朗④のカマシ、捲りが飛んで来ると…。前団がもつれにもつれて、石井秀治⑥の遅捲りが最後に外を強襲。⑥から①・②・③・④・⑧の2着3着ボックスで穴狙い。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

































