投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

西武園初日


 オリンピックが開幕しましたね。期待の柔道は銅・銅、銅・銅と男女合わせて銅メダル4連発。いよいよ今日は松本薫が登場。4年前はこの野獣・松本薫が悪い流れをストップさせて見事に金メダル。今大会も頼みますよ。

 そう言えば1カ月前くらいの「徹子の部屋」に、テレビ朝日で放映されている「Doctor-X~外科医・大門未知子~」の脚本家さんが出演されたんです。その時、黒柳徹子さんの「ドクターエックスの名台詞、わたし失敗しないんで、はどういう経緯で生まれたんですか」の質問に「四年前のオリンピックで松本薫さんが金メダルを獲得したんですよ。その時に松岡修造さんが、相手に技をかけるときにミスしたらどうしようかと思わないんですか? の質問に松本さんは、わたしミスしないんで、と答えたんです。その時に英語を日本語(ミスを失敗)に換えたのが、わたし失敗しないんで、なんです」。

 そうなんです。米倉涼子の「わたし失敗しないんで」は松本薫さん発信なのです。だから松本さんが今日も勝って金メダルを獲得。その後のインタビューには注目です!


 本日8日は西武園競輪の初日。F2なので6R~10RがA級1、2班戦です。

 西武園初日7R 捲りが得意な山崎功也⑨だが、この面子ならカマシ逃げとなりそうです。番手は近況未勝利の高橋秀吉⑦ですが、前期はS級の実力者ですし、タテヨコともに悪くないです。展開が向けば勝てる脚です。なので僕は山崎⑨がカマして、高橋⑦の番手差しから。⑦⑨④、⑦⑨⑤に⑦④⑨、⑦⑤⑨まで。

 西武園初日8R 北浦和人⑦がアオケイ本紙は本命ですが、落車して2カ月振りの実戦。まずは一走してからでしょう。なので別線に目を向けて、斉藤一茂①の捲り一発から。マークする宮原貴之⑥は力不足、離れちゃうと考えれば相手は別線勢。①から②・③・⑤・⑧・⑨の2着、3着絡み。

 西武園初日10R 初日特選でメンバーは揃いました。ただ逃げるのは久木原洋①か三浦翔大④のどちらか。ともに2車ラインなので、3番手には3人ラインの荒木伸哉⑦-赤井学③-成清謙二郎⑧がいそうで、その荒木⑦とて前を任されたからには3番手でジッとしている訳にはいきません。最後は捲り上げて連対を決める。⑦=①③、⑦③①に⑦=④③、⑦③④。あとは並びの⑦③⑧、③⑦⑧を。

 昨日も話ましたが、西武園競輪場では宇都宮F1の場外もしております。ぜひ西武園本場まで。そしてアオケイ新聞のお買い上げをよろしくお願いします。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)