
函館記念最終日

ポケモンGOが流行っている? ゴーと言えば郷ひろみだし、GOと言えば電車でGOでしょ。電車でGOと言えば、東京の駒井大輔がSE(システムエンジニア)で製作に携わったとか。ちなみに僕は大学時代にSEの勉強をしていて、COBOLやC言語を使って色々なチープなものを作っていたのですが、公営競技の記者になりたく、現在に至るのです。理系出身なので、幼稚な文章しか書けませんが、そこはお許しを。
本日(26日)は函館記念の最終日。12Rが決勝です。
函館最終日4R A上がりの本多哲也⑥が3日間逃げています。当然今日も逃げるでしょうし、先行してくれれば、番手の藤田大輔②が番手捲り。斉藤竜也⑤が続くので②⑤から⑥を切った3着全。お金に余裕がある方は②から⑥を切った2着3着全を。
函館最終日7R 挑戦者的立場の戸田康平⑦が飛び出せば、阿竹智史①-三宅達也⑤-坂本晃輝⑥に絶好。一気に踏み①⑤⑥。そこから捻り①⑤=⑧、①⑤=②に①⑤=⑨。⑤①から②・⑥・⑧・⑨も押さえます。
函館最終日12R 主役級が脱落して新山響平⑧-菊地圭尚①が押し出される形で人気を集めそう。確かに2日目、3日目の新山⑧の動きは良かったよ。でも初日が不様だったし、準決なんかは明らかに「無欲」の勝利。ここは欲が出ちゃうし、人気になって買うほどの魅力はなし。その新山⑧を連日差せない菊地①はもっと魅力がない。パワフルな竹内雄作②がいるが、単騎のハンデあり、木暮安由③はF1級の印象。川村晃司⑤は好きじゃないし、三谷将太⑥、山下渡⑦は格下のイメージ。強引な消去法で残ったのは近藤隆司⑨-成清貴之④の千葉勢。特に成清④は近況1着を量産しているし、F1とはいえV、準Vラッシュ。進化し続ける42歳を僕は狙ってみます。④⑨全に④全⑨、あとは2車単で④全も追加。
とりあえずこれから大宮競輪場(明日からF1がスタート)に向かいます。仕事の合間に車券購入、ともに頑張ります。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新