投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

学習能力


 昨夜、大宮の「とん豚テジ」で新入社員の歓迎会が行われた。その席で二段駆け愛好家の長谷川記者が「最近分かったんです。自力-自力と並んだ時は先頭の自力選手から買うと高配当をゲットできるんですよ」と発した。まさかのスタイルチェンジ。先行屋が追い込み屋になったくらいの衝撃。まあ明らかな二段駆けの時は番手捲りから買うんでしょうけどね。

 本日8日は小松島記念の2日目。気になるレースは7Rと11R。

 小松島7R 近畿勢は西本直大④-筒井裕哉①-中島義之⑥の並び。自力-自力の布陣なら筒井①の番手捲りも。中島⑥は力不足なので相手は手広く。①から②・③・⑥・⑦・⑨の2着、3着ボックス。ただ長谷川記者の言うとおりに買うなら、西本④の頭からであり、④から①・②・③・⑦・⑨の2着、3着。

 小松島11R 近畿ラインは中井太祐③-村上義弘①-沢田義和⑤の並び。中井③がブン回して、村上①-沢田⑤で仕事して最後一気なら①⑤からですが…。長谷川記者の言うとおりに買うなら、中井③が後続を振り切っちゃう③①⑤に、③から①・②・④・⑦。あ、ちなみにこのレースは九州ラインの方が二段駆けっぽいです。一ノ瀬匠⑧-八谷誠賢④-塚本大樹⑥の並びですから、八谷④から買うのも良さそうですよ。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)