
終焉

昨日(29日)の富山11R、原田研太朗⑨から①・②・③・④・⑤の2着、3着ボックスを買おうとオッズパークの購入画面にセットしたが、いや待てよ。
⑨②③や⑨③⑤は3,000円ちょっとの配当じゃ、2,000円使うのは馬鹿らしい。ここまで23,000円負けているんだし、さらに2,000円を使うのは暴挙? 買うなら負けを取り返せるくらいの好配当の車券を買わなくっちゃ。
なので「購入」のボタンを押さずにリセットしたら、その10分後に⑨④③と入って25,280円の好配当が確定板に掲載された。タラレバだけれども、⑨から①・②・③・④・⑤の2着、3着ボックスを買っていれば、ちょうど今までの負債がなくなりチャラに。逆転の一手を読み違えた。
そして帰宅後の京王閣ナイター9R。大矢崇弘⑨の頭からつくじゃん。⑨から①・③・⑤・⑦・⑧の2着、3着ボックスをセットし購入ボタンを押すが、Wi-Fiの電波が悪く確定しない。もう締め切り間際。携帯電話に切り替えてオッズパークを立ち上げる。ログインして、競輪の投票画面へ。そして京王閣9Rを選択し、フォーメーションにした時に無情にも投票締め切りの19:47を迎えた。
結果は⑨⑤①、3連単は28,890円。なんも言えねー。頭にきた!
とあるところから1万円を借り入れ、京王閣の10Rと伊勢崎オートの最終レースを金額の許す限り目一杯買うも、結果は撃沈。丸落ちして、24日に味わった「サラリーマンの1カ月の平均お小遣い」分の負けを再び体験。もう疲れました。
本日30日は函館ナイター競輪と前橋ミッドナイト競輪の初日。ちなみに今日初日の競輪は7月開催の扱いなので、新しい期となり昇降級班の選手が交わります。期が変わり事故点などがノーカウントなので、前走では低調だった選手が生き生きと動きだします。狙ってみては。
函館1Rには福田直樹⑥が登場。前走は期の終わりということで大敗する事を避けたのか、自力をなるべく使わずに走っていましたが、期が変わって今日は「自力」と発した。S級でも勝ち負けした能力ある機動型だけに、仕掛け次第では大駆けも十分。赤石聡③が続いて⑥=③から。3着は本線の①と⑦、あとは関東コンビを追いそうな②。
前橋2Rは単騎の加賀美智史⑤に注目。組み立て不得手、後方からの捲りでは前橋33バンクでは不向きっぽい。でも9車立てでは常に7番手に置かれるなら、ここは単騎7番手でもへいちゃら。そして三ツ井武③が先行1車の隅田幸助⑦の番手に競り込むと、展開は加賀美⑤の捲り頃となるでしょう。風の影響がないドームなら、加賀美⑤の捲りが決まるとみて⑤から2着は③と⑦、そして3着は全とします。
昨日大敗を喫して、僕はある決意を固めました。
今月はもう車券を買いません!
とは言っても明日から7月です。今日だけは車券を買わずに仕事に専念します。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新