投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

名古屋最終日


 本日(19日)は高松宮記念杯の最終日。面白そうなレースがいくつかありますので、それをピックアップ。というか、僕は今日休みで暇なので、全レース狙い目を挙げたいと思います。

 1R 逃げるのは飯野祐太①。敗者戦だし、展開次第では伏見俊昭⑦の番手捲りもありありです。単純に追い込むだけなら⑦①=⑧ですが、番手捲りの展開だと⑦⑧=②、⑦⑧=③、⑦⑧=⑨。

 2R 佐川翔吾④が「いいところ」から逃げていけそうです。南修二①-林巨人③-吉村和之⑤と続いて中部近畿4人で上手く駆けると④①③、①④③、①③④、①③⑤。地元の林③が意地見せると③①④、③①⑤も。

 3R このメンバーなら山中秀将④-小埜正義⑦のカマシが決まりそう。単騎の3人、誰がこの千葉コンビに乗っていくのか? 顔見せ(選手紹介)みる前の分からん立場なら、全て買う。⑦④=③、⑦④=⑥、⑦④=⑨に、⑦から③・⑥・⑨の2着3着ボックス。

 4R 南関ラインの二段駆け。根田空史②がブン回して松坂洋平⑦-渡辺晴智⑤で発進する⑦=⑤から。3着絞るなら①と⑧。

 5R 東北ラインは二段駆けの布陣。でも川村晃司③が潰しに行くなら先行争い。近藤隆司⑨-田中晴基⑤で捲って⑨⑤⑧、⑨⑤④に⑨⑤⑦、⑨⑤①まで。

 6R 南関ラインは折り合って山賀雅仁⑨-片寄雄己⑤-中村浩士③の順。決まるか決まらないかは正直微妙ですが、南関二段駆けを買ってみるのが面白そうです。⑤=③から引っ張る⑨を切った3着全。

 7R 3日間逃げている竹内雄作③。今日も思い切った逃げにでるでしょう。柴崎淳⑧がマークして、流れの中で藤木裕④-松岡健介⑦がドッキングして中部近畿4人で逃げるとみて⑧③=④、⑧③=⑦に⑧④=⑦。

 8R 挑戦者的立場の河村雅章⑥が細切れ戦で数的有利な3人ライン。一気に逃げていくでしょうが、深谷知広③-坂口晃輔⑦が叩いて河村⑥が3番手にハマってしまう。そしてそのままの③⑦⑥。

 9R 組み立て不得手、番手捲りが下手くそな小川勇介③だが、ここは三谷竜生①と河端朋之⑥の先行争い。捲れるでしょ。和田健太郎④が続いて③④全。

 10R 連日逃げてはいるが自分のペースでは踏めていない吉田拓矢⑤。最終日の今日は他地区の佐藤慎太郎②がマークなので、自分の仕掛けで許される? 原田研太朗③と相手は強いが先物買い! ⑤②全、⑤全②。

 11R 吉田敏洋⑧ってアモーレ長友に似てません? 予想しても当たらないし、そんな理由で旬なアモーレ吉田⑧から。金子貴志⑦が続いて⑧⑦=②、⑧⑦=③、⑧⑦=⑤に⑧⑦=⑥まで。

 上の予想、よろしかったら参考にしてみてください。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)