
松戸ナイター

本日から会社で高松宮記念杯(名古屋)の新聞作りなのだが、前検と初日が休みだったので、正直車券を買う意欲がない。なのでここは目が覚めるであろう午後3時過ぎからの松戸ナイターの中から気になるレースをピックアップ。
松戸3R 塩田大輔④の逃げが通用しそうだ。井上雄三③が中団を確保なら、東北本線は後方で不発。あとは番手の増田利明①が仕事して④=①⑧、④=①③。
松戸6R S級の点数が懸かっているとアオケイの耳寄り情報に書いてある丸山貴秀④。なので東北ラインは佐々木孝司⑥-丸山④-小笠原昭太①と青森-秋田-青森で折り合った。このレースは佐々木⑥のカマシ逃げが決まりそうで、あとは別線の捲りを丸山④が止めて、直線追い込む。④①=⑥、④①=②に④①=⑨。
松戸7R 前回の西武園では「良いところなし」の紀井孝之③だけに、今日は一気に逃げてしまいそうだ。展開は番手の加倉正義⑨が有利。加倉⑨なら仕事するより、番手から踏んじゃうイメージが強いので紀井③が残らない車券が妙味。⑨⑥③、⑨①③、⑨①⑤の3連単に2車単でも好配当だと思われるので、⑨全も買っちゃいます。
松戸10R 地元(宇都宮)記念に向けて脚を作っていた山口貴弘⑨。このまま点数をキープ、もしくは微増できればS級1班に返り咲きも可能だ。屋良朝春④を足場に最後突き抜ける車券が面白そう。⑨④=③、⑨④=①、⑨④=⑧から。
アオケイの給料日まであと一週間。まだまだ厳しいですが、なんとか生き残ってみます。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新