投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

読書の春


 昨日(24日)は一日中読書。とりあえず先日ジュンク堂で目に止まった「秘密結社にご注意を」を読破。縁もゆかりもないと思われる登場人物が沢山出てきて、最後に皆が繋がって気持ち良く終わるパターンの話なのだが、僕がよく読んでいる本とは違って、こんな人物本編に関係あるの? っていう人が重要だったり、ああ最後はこれに繋がるんだって感じで関心させられたり。400ページ足らずの小説ですが、あきずにすぐ読んじゃいました。新藤卓広さんの最新単行本も5月に出ているので、昨日すぐに楽天ブックスで買っちゃいました。帰宅すれば届いているはず。家に帰るのが楽しみです。


 本日(25日)はアオケイの給料日。それを祝うがごとくの二段駆け祭り。ここでいくつかピックアップします。

 弥彦10R 伊東翔貴⑦-大沢哉太④-小泉俊也⑨の並びなら、伊東⑦が逃げて大沢④の発進。小泉⑨が続いて④⑨全、⑨④全(全には引っ張る⑦は含みません)。ただ僕は伊東⑦を信用していないので、決まる確率は40%くらいとみています。

 弥彦11R 佐藤一伸⑥-根本哲吏①-小橋秀幸④で東北作戦。根本①-小橋④で発進して①④、④①から。あとは①から手広く。決まる確率は60%くらい。

 玉野11R 嶋津拓弥④が発進して、海老根恵太①-望月裕一郎⑦でスパート。①⑦全、①全⑦だが、絞るなら①⑦⑧、①⑦⑨か(全には④を含みません)。海老根①は最近番手捲りを決めているので、決まる確率は80%くらいかな。

 あとは戻りまして弥彦8R 古屋琢晶③-城幸弘⑨-立花成泰①-柳谷嵩④の並び。古屋③と城⑨は4場所前の西武園最終日に連係して共倒れ。その分もと、古屋③がハッスル! そして城⑨がスパートして⑨①④、⑨①③に⑨①から全も追加します。決まる確率は45%くらいです。

 長谷川記者が教えてくれたのが玉野8R 坂本修一④が逃げて、守谷陽介②-加藤慎平③で一気に抜け出すんじゃないかと。②③からと枠単の2全を僕は買います。決まる確率は40%くらいですが、長谷川記者が教えてくれた事も加味して、おまけして45%に。

 僕が一番決まると思っているのが千葉10R 持ち駒の山崎功也⑥が引っ張り、日当泰之③-工藤政志⑤-佐藤純嘉⑧で番手捲り。③・⑤・⑧のボックスに③=⑤から⑥を切った3着全。お金に余裕があれば③から⑥を切った2着3着全も買っちゃいます。決まる確率は75%とみました。

 ちなみに「決まる確率」とは僕が独断と偏見で決めたものですし、狙い目が当たるというよりも軸にした選手が連対する、もしくは形になる可能性を数字化したものです。ご了承くださいませ。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)