投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

不渡り


 昨日(22日)は背水の陣で挑んだのですが、西武園2日目のチャレンジ戦で数千円負けて、6Rの東京二段駆けは3着が抜けてしまった。アオケイ紙上(車番作戦)で⑧から①・②・③・④・⑨の2着、3着と書いたのは覚えてますよ。でもその通りに買ったらお客さんと被って低配当? そう考えて⑧から①・②・③・④・⑤としたのが運の尽き。⑧③⑨の車券を逃したのであります。

 これでオッズパークの購入可能限度額は80円に。1回目の「不渡り」を出し、これが最後だよと自分に言い聞かせるようにして1万円の入金。そしてその後の結果は上の写真通り。

 平ナイターの神奈川二段駆け(11R)を当て、佐世保ミッドナイトの6Rは奥井迪⑤から買ったら薄目が来て。よって8,000円近くのプラスで昨日は終了。今日明日乗り切れば明後日が給料日。今日が正念場です。

 本日(23日)は西武園競輪の最終日。狙いたいレースがたくさんあります。

 3R 米倉剛志①の先行1車だが、番手回る橘慶一郎④は今期69点36。チャレンジ戦で70点を3期連続で下回ると代謝制度の対象になってしまう。要するにクビの対象になってしまうのです。だから橘④は点数を少しでも上げたい状態ですし、今シリーズは動きが良いです。さらにアオケイ新聞の「対戦」を見ると、米倉①と橘④のここ3年の先着数は橘の4戦4先着なら狙うは④①全、④全①。捻った買い方をするなら全④①まで。

 6R 南関ラインは黒川将俊⑦-大竹哲也③-亀谷隆一⑤の並びなら二段駆けも。③⑤全、③全⑤に⑤③から⑦を切った3着全も必要。

 7R 徹底先行の乾準一⑧が三度の逃げを打つ。別線の捲りが飛んで来なければ竹内優也④-煤賀隆幸⑦で追い込み④⑧⑦、④⑦⑧ですが、別線の捲りが飛んで来れば竹内④が併せて番手捲り。④⑦から⑧を切った3着全です(要するに7Rは④⑧⑦と④⑦全です)。

 ちなみに5Rのチャレンジ決勝は伊藤慶太郎①が本命ですが、僕は菅原洋輔②の先捲りで②①、②④を買うつもりで、10RのA級決勝は素直に中田雄喜②-千沢大輔⑨-大泉英則⑥の東北3人、②⑨⑥を買うつもりです。ご参考まで。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)