
黄金週間

僕は全く休みがないけれど、巷ではゴールデンウイークらしいです。オッズパークでは「黄金週間特別キャンペーン」を行っているし。
ちなみにオッズパークの「黄金週間特別キャンペーン」とは、ゴールデンウイーク期間中(8日まで)にオッズパークで馬券、車券を合計1万円以上購入する(競馬、競輪、オートの3競技でそれぞれ1,000円以上の条件付き)。そしてキャンペーンに応募。抽選で
5,000円が1,000人に当たります
当然僕もよく分からん地方競馬の馬券を買い、試走タイムを参考にオートレースの車券も買った。あとはキャンペーンに応募して、5,000円をゲットするだけ。というか5,000円を必ず獲ないとダメなんです。なぜかって? そりゃ競馬、オートで5,000円以上負けたからです。
本日(5日)は静岡ダービーの最終日。11Rの決勝戦は長谷川記者の「記者席ホットライン」を参考にしてもらい、ここでは二段駆け、もしくは自力-自力のレースをピックアップ。
2R 近畿ラインは高久保雄介⑥-松岡健介③-中村一将⑧で、明らかに二段駆け。③⑧全、③全⑧に⑧③全まで(全には引っ張る⑥は含みません)。
3R 北日本は4人の結束。これも二段駆けです。永沢剛①が逃げて、飯野祐太④-菊地圭尚⑨-伏見俊昭⑦で番手捲り! ④・⑨・⑦のボックスに、④=⑨から①を切った3着全を。
5R 初日に連係した渡辺雄太と新田康仁。その時に失敗したからか、今日は器用な桐山敬太郎を番手に据えて渡辺⑥-桐山④-新田⑧となった。渡辺⑥が逃げて、桐山④が発進。④⑧全、④全⑧に、2車単の④全を(全には引っ張る⑥は含みません)。
6R 近畿ラインは三谷竜生⑦-川村晃司④-南修二①と自力-自力の並び。ただ先頭で戦う三谷⑦が一番の格上選手。引き出す逃げを打つかは微妙だが、それでも逃げれば、最後は川村④が差すでしょう。④⑦=①から入り、あとはズブズブの④①全を押さえて。
7R 近畿ラインは4人の結束。脇本雄太②-古性優作⑦-沢田義和④-椎木尾拓哉⑧の並びだ。脇本②は格上だし、古性⑦は年下。番手捲りとは考えませんが、6Rと同じ。脇本②が逃げれば、別線が捲るのは難しい。最後は古性⑦が交わして⑦②④、⑦②⑧に⑦④②まで。
ちなみに決勝はビッグレースに強く、リーチ一発ツモが得意な近藤龍徳⑨の引きに注目。深谷知広②-吉田敏洋⑦の後ろからVロードを突き抜けるとみて⑨⑦=②から。道中の二段駆けで儲かっているようなら⑨全全を買っちゃいます。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新