投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

二段駆け


 昨日(16日)激走した愛馬のオルレアンローズ。3戦目も初戦、2戦目同様の鮮やかな飛び出し、そして奥井迪ばりの逃げを打ったのだが、最後に内からクビ差交わされて惜敗の2着。でも500万下でも十分やれそうな走りを見せてくれましたし、次走は距離短縮で是非勝利を。

 本日(17日)は高知記念の最終日。そして取手F2の初日、函館ナイターの2日目です。

 高知5R 昨日同様に埼京ラインは一戸康宏⑨-後閑信一①の並び。今日こそビシッと後閑①が番手捲りを放って、松永将⑦がぴったり。①⑦から、3着絞れば単騎の⑥と⑧。でも手広く狙って①⑦から⑨を切った3着全も押さえます。

 高知7R 中部ラインは松岡篤哉⑨-小嶋敬二③に中沢央治⑦。小嶋③-中沢⑦で発進し、③⑦から3着は⑨を切った全通り。

 高知9R 107期のルーキーチャンピオンレース。茨城3人は結束して鈴木竜士⑨-吉田拓矢②-山岸佳太④の並び。鈴木⑨がブンブン逃げて、吉田②-山岸④で発進! そこに新山響平①の捲りが届いて①・②・④のボックス。取鳥雄吾⑤が捲り込んで②・④・⑤のボックス。

 高知12R 優勝賞金360万円を奪い合う決勝戦。杉森輝大⑥が捨て身の逃走。武田豊樹②-神山雄一郎⑦で番手捲り! ②=⑦から⑥を切った3着全。あとは単騎の村上義弘①、松岡貴久⑧が茨栃作戦に乗って伸びる①・②・⑦と②・⑦・⑧のボックス。

 取手10R 優勝選手を占う初日特選。9着でも準決勝に進めるなら、南関カルテットの先頭を任された斉藤友幸①は捨て身に近い逃げ! 三上佳孝⑤-大塚玲⑧-三住博昭③で番手捲りの⑤⑧=③に⑧⑤③。

 函館ナイター8R 広川貞治①と小川辰徳⑧は連係しない。広川①は大して強くない、小川⑧と同レベルの島田茂希④後位を選択。よって小川⑧には西巻秀太⑥-鈴木宏章⑤が続くことに。小川⑧は西巻⑥-鈴木⑤に付いて貰った「喜び」「恩」を感じるだろうし、広川①に「付かないで失敗」と思わせたい気持ちがあるだろうし。腹癒せ? 嫌がらせ? で小川⑧が捨て身の逃走。西巻⑥-鈴木⑤で番手からスパートして⑥=⑤。単騎の大網俊昭⑦が追うとみて3着は⑦1点! と言いたいですが、スタイルは変えられないので、⑧を切った全で。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)