
連続V

3月18日の大宮競輪A級決勝は佐藤清之が逃げて、三上佳孝が番手から発進してV。「同県の絆」を見せつけました。
そして本日(25日)は平塚競輪の最終日。8RがA級決勝で11RがS級決勝です。
8Rには三上⑤が登場します。その三上⑤、今日は同県の後輩、矢口大樹⑦を使えて、南関ラインは矢口⑦-三上⑤-植木和広①-柏木伸介⑧の並び。
大宮の再現? 千葉二段駆け?
僕は素直に三上⑤の番手捲り。そして地元の意地見せる植木①が最後迫る! 交わす! ⑤①と①⑤は五分に買って、3着は②・④・⑥・⑧とします。
ちなみに11Rは深谷知広⑦が本命ですが、ポカが多いですから、別線に魅力を感じます。細切れ戦だし、3人ラインの数的有利ある和田真久留①-渡辺晴智⑤-鈴木誠⑥の南関勢を狙って①⑤⑥、⑤①⑥に準決の再現(和田が捲ってズブズブだった)⑤⑥①まで押さえます。
*あとちょっと気になっているのが松阪8RのA級決勝は福岡二段駆けです。名川豊⑤が逃げて、宮本龍一⑧-神開将暢②-太田黒大心⑥で発進でしょう。⑧=②から買ってみて下さい。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新