
ツキがない


小劇団の舞台とはいえ、面白い内容。本(脚本)が良かったです。ただ宮沢賢治ワールドって、結構な劇団がやっていて、似たようなものを観たって感じになったのも事実です。それでも4,200円(前売り)の値段としては本当に良かった。今日が千秋楽なので、直接観には行けないでしょうが、もし気になった方は「劇団GAIA_crew」のホームページで午後2時、7時から本日の公演をユーストリームで放送しています。観劇好きな方は是非見て下さい。
そして池袋の銀座ライオンでビールを飲み、帰宅したのが9時前。虎の子の1万円を楽天銀行に入れちゃいけないと分かっていたのですが、酔っていたせいで「まあいっか」と入金。それが小倉ミッドナイトで簡単に溶けて、冷静になってからある事に気がついた。
玉野記念2日目の1Rに中国作戦、地元二段駆けがあるじゃない、かと。
清水裕友⑦が逃げて、山本奨①の番手捲り。8車立てなら①から⑦を切った2着3着全、計30通りでいいんじゃないの。楽天銀行、オッズパークの残高は0円だけど、財布の中には3000円くらいはあるよ。1Rの発走は10時50分、じゃあ投票締め切りは45分。明日(昨日からみた明日、よって今日です)は西武園の前検で、その西武園競輪場では玉野記念の場外発売をしている。10時45分なら、新秋津駅発10時15分のバスに乗っても間に合う(新秋津駅から競輪場は約20分)。じゃあ西武園に着いてから車券を買おう。
本日(20日)は3連休の中日。どこもかしこも混んでます。当然新秋津駅から西武園に向かう道も大渋滞。よって西武園競輪場に着いたのが10時51分。玉野記念(2日目)の1Rの車券を買えなかった。
だったら山本①から出るなよ。もし①から出たら、今日は車券を一切買わないからな。
レースは清水⑦が一気のカマシ! ただ山本①がその動きに離れてしまって、本線が番手にハマる流れに。良かった買わないで、と思ったのは3角まで。番手に入った吉田茂生②が番手から出るがカカりが悪い。山本①の捲り追い込みが凄い勢いで来てしまって、結果は①⑧⑥。
①⑧⑥の3連単は42,420円。3,000円投資なら、約4万円近くの儲けが出ていた。
3連休の馬鹿野郎!
昨日小倉ミッドナイトで全滅せずに3,000円残っていれば・・・、早めに自力-自力の並びに気が付いていれば・・・。
俺の馬鹿野郎!
なのでもう今日は一切車券を買いませんし、買う気にもなれません。明日からの西武園競輪のお仕事に一生懸命務める所存です。もし玉野記念の情報を知りたい方はアオケイ本紙のご購入をオススメします。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新