投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

松戸ナイター最終日


 昨日(4日)の僕は休み。なので「モンスター・ホテル2」なる映画を観てきました(写真は映画館に貼られていたポスター。パンフレットは売ってませんでしたので)。

 アメリカンジョークが沢山の、面白可笑しいアニメ。肩の力を抜いて、簡単に観られたのでリフレッシュできました。

 ユナイテッドシネマ限定の上映で、たしか11日までの公開だったはず。3月23日にはDVDが発売されるという事なので、気になる方はぜひDVDの購入、レンタルを。

 そして残念なお知らせが。本田牧場の愛馬たちが本日惨敗。阪神1Rのリュウキンカは不得手っぽい1200mのダート戦で頑張ってくれましたが、5着争いに敗れて7着入着。200分の1口馬主なので、約3000円くらいの賞金(出走手当など込み)を稼いでくれました。でも納得いく結果ではありません。

 そして阪神2Rには期待のゴルディオンが登場。地方交流とはいえG12勝のベストウォリーアーの半弟、ダート戦なら負けられない一戦でしたが、まさかのブービー着。1着とのタイム差も5秒以上離れたのでタイムオーバーのおまけ付き。残念だし、呆れちゃってます。まあ一口馬主の師匠、三浦さんは「このあとのノルマンディー(所属クラブ)のレポートを見てください」とのアドバイス。確かにこのあとのジョッキー談話を聞いてからでも、諦めるのは遅くない。というか、まだ諦めません!

 今日(5日)は西武園競輪の前検日。ですが、ここでは本日最終日の松戸ナイターの予想を。

 9Rのガールズ決勝には主役級がしっかり勝ち上がって、見応えある一戦となりました。

 人気は荒牧聖未⑤に集まりそうですが、連日捲りで勝っているというのがちょっと・・・。決勝で多少骨っぽい選手が揃ったので、三度捲りでは届かないケースも十分。動きが良いのは中川諒子②、あとは連日S取りから上手く立ち回っている篠崎新純①、前前と攻めて逃げにいっている増茂るるこ④だっています。そして忘れちゃいけないのが小林莉子③。勝ち切れてはいませんが、連日上手いポジション取り。昨日はゴール前で前に迫る鋭脚も見せた。

 で、この人達、みな102期生。要するにガールズ1期生です。

 ガールズ1期生で争われた最初のガールズグランプリは誰が勝ったんでしたっけ? 

 そうです、小林莉子です。そして2着が荒牧聖未。ならここも人気は荒牧⑤だけど、増茂④の逃げを中川②が捲って、これに乗る形で小林③の直線強襲。ここに荒牧⑤や篠崎①が突っ込む車券。③から①・②・⑤の2着、3着ボックスから。

 そして12RのA級決勝は東北ラインが二段駆け。三浦平志郎④がブン回して、伊東翔貴②-関戸努⑨で番手捲りを敢行! ②⑨全、②全⑨で大丈夫なはず(全には引っ張る④は含みません)。

 明日は三浦さん、真島記者との「乗り馬」ユメミグサが阪神2R、7枠13番で出走します。一番期待していなかったのですが、今日の2頭の惨敗で期待せざるをえなくなりました。頑張れ、ユメミグサ!

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)