美味しい(西武園2日目)自力-自力

本日(29日)から3日間、会社で高松記念の新聞作り。なので沢山のアオケイ新聞が目の前にあります。それでも昨日まで行っていた西武園を中心に、他の場をパラパラ買うっていう感じですかね。
まずは西武園最終日の11RS級決勝。北日本ラインは飯山泰行⑧-永沢剛⑤-成田和也②に千葉の成清貴之③まで続いて4人ライン。飯山⑧-永沢⑤と自力-自力の並びで、3番手に格上の成田②なら誰がどうみても二段駆けでしょう。飯山⑧がブン回して、永沢⑤-成田②-成清③で番手捲りを放ち⑤②③、②⑤③、②③⑤まで。
松戸競輪も最終日。7Rのチャレンジ決勝は東北ラインが尾形鉄馬⑥-村上皇②-小山淳⑤の並び。S取り上手い尾形⑥が前受けから突っ張り先行。そして村上②-小山⑤で番手から捲って②=⑤から⑥を切った3着全。あとは単騎の隅田陽介③が最後直線迫る! 届く! で②・③・⑤のボックスも追加。
11RのA級決勝は地元作戦。中井勇介①-坂木田雄介⑦-佐藤壮④-荻野哲⑨と自力-自力の布陣。初日特選では中井と坂木田は後方不発の共倒れ。なので決勝はその分もと、中井①が逃げてしまうでしょう。坂木田⑦がシビアに番手から発進して⑦④⑨、⑦⑨④に④⑦⑨。
他では向日町最終日の7Rも元砂勇雪⑤-山崎光展①で自力-自力の布陣。さらに山崎①は地元なのだから、二段駆けも? 3番手は柴田功一郎⑦なので①⑦が本線ですかね。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

































