
愛馬近況

最近全く当たらない車券の成績。そんな僕の買い目予想を聞いても仕方がないでしょ? なので今日は愛馬の近況報告(そんなのも聞く必要はないでしょうけど、ご勘弁)。
本田牧場に初勝利をもたらしてくれたオルレアンローズ(牝2・高木登厩舎)。新馬戦後はリフレッシュを図る意味でトレセン近郊の松風馬事センターへ移動しました。そして次走の出走予定は1月30日からの東京開催だそうです。
あとはこれからの出走順に。スプレーモゲレイロ(牡2・佐藤正雄)は明日の27日、阪神1Rの7枠⑬番で出走します。1,200mのダート戦。勝ち負け可能だと思います。
マックール(牡2・田中剛)は4戦して3着2回、4着1回の好成績。そろそろ初勝利に期待したいところです。1月5日の中山ダート1,800mに出走予定です。
レイエストレヤ(牡2・加藤和宏)は僕が一番最初に買った馬。それも200分の1を二口。要するに100分の1馬主です。なので思い入れも強いし、勝ってくれた時、入着してくれた時の賞金バックも大きいです。だから期待しちゃいます。ちなみにデビュー戦は1月10日の中山芝1,600mを予定しているそうです。
デビュー戦は練習の成果が出て、好スタートを切り2番手からの競馬をするも10着に敗れたフィオレンツァ(牝2・清水英克)。次走は10日か17日の中山ダート1,800m牝馬戦を予定。
そしてこのあとに期待の2頭。
キセキノケイフ(牡2・根本康広)はオレハマッテルゼ、エガオヲミセテの半弟で良血馬。さらに100分の1馬主なので、頼みます! って感じ。デビュー予定は1月23日の中山芝1,600m。
ゴルディオン(牡2・宮徹)はベストウォーリア(地方交流G1を2勝している現役馬)の2コ下の半弟。ダートで必ず結果を出してくれるはず。募集額も今までに挙げた馬の中で一番高い3,440万円(僕はその200分の1馬主です)。1月末にデビュー予定との事。
他にもデビュー戦5着のリュウキンカ(牝2・安田隆行)や、ユメミグサ(牡2・河内洋)、エスカラード(牡2・鈴木孝志)など、お声がかかれば再入厩して未勝利戦へ。あとは治療が終わり、徐々に調教のペースを上げているベストティアラ(牝2・大橋勇樹)もデビュー戦が待ち遠しいです。更に1歳馬もキャロットクラブで3頭、ユニオンオーナーズクラブで2頭、ノルマンディーホースクラブで2頭、グリーンファーム愛馬会で1頭購入済みです(他に地方馬も2頭います)。
これらの餌代の為にも車券、馬券にこれからも頑張っていく所存です。
ちなみに明日の有馬記念は枠の2-6を1万円、6-6を5千円買う予定。去年はジェンティルドンナで当てただけに、連勝を狙います。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月25日 15時49分更新
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新