
向日町より・・・


で、昼間は何を買おうかなと競輪JPのホームページを見てみると
ガーン、向日町記念しかやってない。今日(4日)は向日町記念と函館ナイターしかやっていないのだ。
じゃあ昼間はエスカラード(阪神競馬5Rに出走)の応援に専念。そして函館ナイター1Rから車券は始動です。とりあえず今は暇なので、車券は買いませんが、向日町記念の決勝の予想を。
向日町記念12R・決勝。福島コンビVS地元コンビの構図。勢いは福島勢だが、絆・結束力は地元勢。全く互角だ。なら3番手以降に続く援軍に注目。
地元勢には吉田健市⑥。プラスの要素はなし。2車よりは3車の方が良いかなっていう程度。
対して福島勢には芦沢大輔③-勝瀬卓也④。芦沢③は青森記念を制し、直前のオールスターも動きは良かった。さらに新田祐大⑤-飯野祐太⑧-芦沢③は90期-90期-90期と同期の絆! 勝瀬④が4番手を固める、この1車も大きい。よって新田⑤の豪快カマシが決まり、飯野⑧のV差し⑧⑤=③。芦沢③が直線中割り強襲なら③⑤=⑧。まあ僕は車券を買いませんけどね。というかオッズパークでは売ってないんだから。
ちなみに函館ナイターの10Rチャレンジ決勝は北日本勢が5人で結束。7車立てなのに5人結束なら、正直「やりたい放題」。渡辺雄太⑥-本馬陵④-泉慶輔①-田原大広⑦-村上輝久③で二段駆け、三段駆け。①④⑦、①⑦④の2点で勝負。
12RのA級決勝も北日本4人の結束。佐藤佑一⑤-竹内優也⑧-管野好政①-大内達也⑥なら、番手回る竹内⑧の地元Vでしょう。⑧⑤=①、⑧⑤=⑥、⑧①=⑥から。
勝負は函館ナイターです。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月25日 15時49分更新
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新