
地道にコツコツ

給料を貰ったばかりですが、2014年生まれの一口馬を沢山買いすぎて、支払いに追われる毎日。それはおおげさですが、要するにお金を支払って早くも戦える状態ではないという事。でも少しでも車券を買って、ホップステップジャンプを狙います。
ちなみに僕が買った2014年産の馬はユニオンオーナーズクラブではベストブートの2014、カーリーエンジェルの2014、グリーファーム愛馬会ではクィーンスプマンテの2014(父ディープインパクト)。あとはキャロットクラブでラクカラチャの14、ヒシシルバーメイドの14、クレヨンルージュの14、そしてノルマンディーオーナーズクラブではクイックメールの14を買いました。計7頭。全てが牝馬、女の子です。まだまだデビューまでは時間(約1年)があるので、あと2、3頭は牡馬を中心にチェックしていきたいと思います。
今日(28日)から西武園F1がスタート。11Rの特選競走には脇本雄太③が主役で登場。10Rの予選のメーンには近藤隆司②がいます。この2人がシリーズを引っ張ると思いますが、7Rには105期のナンバーワン、野口大誠②がいますし、8Rには前回初Vを完全で飾った川口聖二⑦や、工藤文彦⑨。そして9Rには行きっぷり良い伊東翔貴⑥や北川大五郎⑧など、若手の機動型がわんさか。無欲の若手が勝ち上がってくれば、準決は面白い一戦となりそうです。今日の走りに注目してみてください。
ちなみに僕が狙うのは9R。若手機動型が叩き合って、最後は稲吉悠大④-柳詰正宏⑦で捲ってしまう車券。とりあえず④⑦全、④全⑦に2車単の④全を買います。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月25日 15時49分更新
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新