投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

問題点が2つ


 競輪JPの競輪トピックス(トップページのお知らせ)で「8月6日(木)から 立川競輪場でフォーメーション投票が可能になります!」との発表が7月27日付けであった。

 競馬なんかではフォーメーション投票は常識。インターネット投票で車券を買っている方にも「いまさら」と思う人がいるかもしれない。でもマークカードでフォーメーション投票ができるというのは競輪界では画期的な出来事だ。でも僕がこの記事を読んで思った問題点が2つ。

 まず1つは競輪客は年長者が多いということ。気持ちよく沢山マークして、券売機に1万円を入れてマークカードを投入。思った以上の「通り数」、例えば80通りとかになって、8,000円の車券と2,000円のお釣りが出てくる。お客は「俺はこんなに買うつもりはなかったぞ。せいぜい4,000円くらいだと思ってたのに。減算してくれ」なんてことや、機械がちょっとした点、汚れを読み込んじゃった時は点数が増え「俺はこんなに買うつもりはなかったぞ。減算しろ」なんてことも。
 パソコンやタブレット、携帯電話ならフォーメーション投票で買うときは事前に「○△通り」と出るので、買いすぎだから3着の点数を減らそうとかできるけど、マークカードでは・・・。

 で、もう1つは上の写真の絵。立川競輪場が用意したフォーメーション投票の例。1着が②③、2着が①⑤⑦、3着が①⑤⑦⑨というやつ。

 おかしいでしょ。普通1着に②と③としたら、2着3着にも②と③を入れるでしょ。例えば②=③で入線したら、このフォーメーションの買い方じゃ外れちゃうんだよ。代表例として、なってない。これは大問題でしょう、皆さん!

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月25日 15時49分更新
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)