投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

明日デビュー


 107期、108期生がデビューした7月。今月僕の一口馬達もデビューラッシュ。

 先週除外になった「マックール」が明日(5日)の福島5R(1800m)でいよいよデビュー。「大型馬なので新馬戦からいきなりというタイプではないかもしれませんが、良いものは持っていそう」と田中剛調教師。それでも愛馬、単複1,000円ずつ買って応援します。
 「ベストティアラ」は今月開催中の中京開催での出走を目指し、「キセキノケイフ」は7月25日の福島芝1200mを目標に出走態勢を整えていくとの事。
 さらにオッズパークがくれた「デラニュースター」も7月9日の名古屋競馬で出走予定(出走登録馬が5頭の為、1頭でも出走を取り消すとレースそのものが無くなります)。

 競馬好きな方達は、今月「本田軍団」「本田厩舎」の馬達の活躍にも注目してみてください。

 最後までお付き合いしてくださった車券好きの方に、今日(4日)の狙いレースを。

 松戸ナイター最終12R、S級決勝。外国人2人が無傷できっちり勝ち上がってきた。並びはブフリ③-パーキンス⑤-萩原孝之①です。

 いつもなら、外国人が並んだら後ろ(番手)の外国人から買え、ですが今回は違うような感じがします。なんの根拠もないのですが、毎日車券を買っている僕の脳が拒否反応しているので。先頭のブフリ③から買えと。

 あえて理由を考えれば、松戸が33バンクの中の33バンクだから。カマシ、捲りで飛び出して「そのまま」じゃないの? 
 次がVの順番。二場所前の宇都宮はパーキンス-ブフリの形で捲ってブフリが差してのV。前場所の和歌山はブフリ-パーキンスでカマしてパーキンスが差してV。順番的にはブフリ、パーキンスとくれば次はブフリの優勝?
 さらに今年2人は2回決勝で連係して1回ずつ優勝。意外と今回は「ガチンコでやろう」と言う話になっているんじゃないの? ならブフリがパーキンスに差させない仕掛けに出てブフリが振り切っちゃうんじゃないの?

 なので僕はブフリ③-パーキンス⑤-萩原①でカマして「そのまま」の③⑤①が本線。あとは③⑤全を追加。あえて今回はパーキンス⑤頭からは買いません。自分の「直感」を信じてみます。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)