投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

引き出し役!?


 昨日(20日)は狙った選手が良い走りをして車券的中の嵐。代表的なのが写真の2つ。

 写真上は8R。竹内雄作④のレース。北日本二段駆け①⑧と絡めて買ったのですが、竹内④からも並びの④③全と、そこに①⑧を絡めた車券を買ったら④③⑧と入り2枚ゲット。
 写真下は12R。脇本雄太③のレース。昨日ここで記した「狙い目」を500円ずつ買ったら、⑦③①と入り、見事的中。昨日は大勝ちしました。最近は調子が良いです。


 そして今日、21日は高松宮記念杯の最終日。9Rにガールズコレクション、12Rに決勝戦が行われます。

 9Rは僕の持ち駒、奥井迪⑤がブン回すでしょう。でも小林優香②にはいつも捲られてしまい4、5着ばかり。僅差なんですけど、いつも着外に沈んでしまう。だから今日も厳しい戦いでしょう。でも逃げます
 注目は車番。奥井⑤のあとの⑥番車に小林莉子、⑦番車に石井寛子。3人とも東京籍、特に奥井⑤と小林莉⑥はホームバンクが立川で、一緒に練習をしています。普通なら奥井⑤の後ろに小林莉⑥-石井⑦が車番通りにポンと出て続くでしょう。長谷川記者が聞いてきたアオケイ紙面の小林莉子のインタビューにも「抜いたら優勝っていう位置を取りたい」と書かれている。その位置って逃げる奥井⑤の番手でしょ、たぶん。1着が取れる可能性が一番高いのは昔っから(2)番手と言われてますもんね。
 よって僕の結論は東京作戦。奥井⑤が逃げて、小林莉⑥-石井⑦が抜け出すところに小林②の捲り追い込みが外を強襲。②⑥=⑦を本線に、ダブりますが②・⑥・⑦のボックス。あとは期待を込めて奥井⑤の残りも絡めて②から⑤・⑥・⑦の2着3着ボックスも買っちゃいます。

 そして12R。脇本⑧の動きが良いだけに稲垣裕之⑦-村上義弘②の番手捲りが一番人気でしょう。2日間の僕の流れなら⑦②を買わないといけないんでしょうけど、人気だろうし、G1の決勝ですんなり決まるとは思えない。
 僕が買う車券は平原康多⑤-武田豊樹①-佐藤慎太郎④のライン。平原⑤が今日は奇襲のイン粘り! 脇本⑧の番手に飛びついちゃう。僕だったら横弱そうな稲垣⑦をドカしちゃうと考え、平原⑤も同じ考えと。今の脇本⑧が逃げたら別線は巻き返せず、番手から平原⑤のスパート。⑤①=⑧、⑤①④。
 あとは今年のG1レースの流れを考えてください。全日本選抜が山崎芳仁、ダービーは新田祐大が制しました。なら宮杯も福島の選手がV。福島の選手で決勝に乗ったのは佐藤④だけ。もし平原⑤がブン回して、武田①が番手捲り。それを佐藤④が差すと④①。そこから3着は⑤を切った全を買います。


 ちなみに黙っていましたが、連日車券を買っている「ある選手」がいます。そのある選手とは中村一将。取手記念の捲り一発が豪快だったので、それが脳裏に焼き付いていて。連日強引にカマすも「裸逃げ」「裸逃げ」で今大会は結果が出ず。でも動きはかなり良いです。今日は1Rの⑧番車で登場。松岡健介⑦の番手。松岡⑦の動きは良くないけど、前々に踏んでくれれば、最後は中村⑧が追い込み⑧⑦全、⑧全⑦。あとは⑧から手広く狙います。

 あと気になるのが原田研太朗。3日間アオケイ本紙は本命でしたが、原田は本命の時は買っちゃダメです。大物食いのイメージだし、ダークホース的存在の時に力を発揮します。人気薄の時に車券を買わないとダメ。
 今日は11Rに登場。深谷知広⑦-浅井康太⑤がアオケイ本紙は本命対抗で、原田⑨は3番手評価の「×」です。ちなみに今大会、上がりタイム一番時計は昨日の原田。タイムは10秒8。ケタ違いです。この捲りを再度出せれば、中部SSコンビを撃破出来るかも。穴は原田⑨です。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月25日 15時49分更新
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)