美味しい(西武園2日目)捲り捲り捲り

取手記念は武井大介⑨から④を切った全通りが1枚引っかかった。それだけ。残業の四日市ナイターでは良いところなしで、結果は1万円のプラスで終了。まあ負けなかった。良しとしましょう。
今日(10日)は捲る選手の一発から狙いたいと。意味はないのですが。まずは玉野(初日)の7R。最近の八谷誠賢⑤は捲り連発で1着連発。マークする加倉正義①も宇都宮記念、西武園と好走していて元気。なので安くとも⑤①から。3番手の渓飛雄馬④まで信頼なら⑤①④。
次は福井(初日)の10R。地元の市田佳寿浩⑨が付く高久保雄介①の先行が濃厚。でもヨーロッパ(④番車⑥番車⑧番車)の自力が高久保①の逃げを捲れるわけもなく、いやいや服部正博⑥や永田隼一⑧が叩きにいって先行争い。そこを僕の持ち駒、佐藤博紀⑦がひと捲り。棟方次郎②がマークして⑦②。3着は薄目に期待して全通りします。
残り物には福がある? 最終最後の四日市ナイター(最終日)の10Rが勝負です。このレースは105期生の畑段嵐士⑨や神田龍①に注目が集まるが、狙いは岡山トリオ、中四国カルテットです。小玉拓真⑧-田中勇二③-片山智晴④に小磯知也⑦で結束。自力-自力の並びなら狙うは二段駆け、番手捲り。③=④から⑧を切った3着全、同じ買い方で3連複を追加。あとは③・④・⑦のボックス。発走は20:35です。
そういえば昔、ダンスダンスダンスって言う競走馬がいたっけ。結構馬券を買ったんですよね。今日はマクリマクリマクリで。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

































