投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

祭り


 今日から6月。月が変わればツキが変わる。その言葉を信じて先月末は生きていました。

 繰り返しますが今日から6月。悪い流れが変わるはず。車券購入に精進します。


 今日は武雄記念3日目、川崎ナイターの最終日です。メンバー表を見てみると

 自力-自力の二段駆けばかり。「二段駆け祭」開催です。

 まずは武雄12R。金子哲大⑧に平原康多⑦-稲村成浩①。どうみても二段駆け。⑦①から⑧を切った3着全ですが、初日特選で平原の捲りに稲村は離れたので⑦から薄目も押さえます。

 次は川崎ナイター8R。渡辺雄大⑦の9連勝、105期最初のS級昇級が決まるかどうか。ただ同期の門馬琢磨⑥がいます。チャレンジ戦を9連続逃げ切りで特別昇班した「先行力」は脅威です。
 よって結論は門馬⑥がブン回し渡部幸訓③-嶋貫高大⑨で番手捲り。ちなみにこのレースは渡辺⑦先導の南関ライン3人。あとは別線勝負ですが、北は6人大挙しているので渡辺③-嶋貫⑨を単騎の坂本毅④か橋本祐司⑧-小橋明紀②が追いかけ③=⑨④、③から②・⑧・⑨の2着3着。あとは渡辺⑦の捲りがそれでも迫る、届く③・⑦・⑨のボックス。

 川崎ナイター11R。捲り多用の土屋壮登①、単騎の黒田淳③が相手なら、難なく稲毛健太②が逃げていけるでしょう。これには中野彰人⑥-三谷将太⑨が続き、大きくみて「中近ライン」の近藤龍徳⑦-山口富生⑤が追いかけると考えれば⑥・⑦・⑨のボックス。あとは⑥から①・③・⑤・⑦・⑨の2着3着。


 これ以外にも武雄10Rは岡崎智哉④-浅井康太③-金子貴志⑤、11Rは小原太樹④-田中孝彦⑥-望月雄一郎②など、自力-自力の並びは結構あります。詳しく知りたい、分かりたい方はアオケイ武雄版、川崎版(ラ・ピスタ新橋、館林などで発売)の購入をオススメします。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)