グッドモーニング(大宮初日)3番勝負!

今日(6日)は立川記念3日目、玉野ガールズ最終日。
立川は準決勝3つ。10Rは中川誠一郎⑦の捲りがリード。小川勇介①-渓飛雄馬④はタテ型だし、ぴったり流れ込む⑦①④。
11Rは脇本雄太②の後ろが競り合い。さらに昨日のレースは何なの? 決勝ならともかく、京都向日町ならともかく、優秀競走で村上義弘を引っ張る競走。ずっと二流でいいなら、引き出し役でも構わないが、トップ目指してんじゃないの? 初日特選同様、脇本の逃げ切りを買ってたお客はガッカリだよ(ちなみに僕は浅井康太から買ってました)。
なのであらゆる理由から脇本「消し」です。僕は山賀雅仁⑥-大西健士⑧の先捲りに乗って森田康嗣④-安部貴之⑨が伸びる④=⑥⑧、④=⑥⑨、④⑨⑥。
12Rは村上義弘③がいるが埼京ラインは山田義彦④-後閑信一②-斉藤努⑦で自力-自力の並び。誰がどう見ても二段駆け。単騎の伊勢崎彰大⑥が追いかけ②⑦⑥。村上③の捲りが迫って②⑦=③。
玉野は決勝3つ。8RはA級決勝。三登誉哲⑧の動きが良く、逃げても捲ってもペースを掴む。最後は番手から地元の棚橋勉③がスパートして③①=⑧、③①=②、③①=⑤。
9Rはガールズ決勝。中川諒子⑦と小林莉子④のV争い。中村由香里①もいるが、まだまだの印象。どうせ中村①が来たら低配当だし、あえて「消し」です。⑦=④から①を切った3着全通り。
12RはS級決勝。ここ1年で優勝しているのは小埜正義①(6回)、南修二②(3回)、高橋陽介⑨(3回)の3人だけ。V実績がない人間は優勝は無理、と桃木元編集長は良く言っていた。なので僕は①・②・⑨のボックスから買ってみます。
ちなみに私事ですが、今日から3日間の正月休みです。のほほんと過ごします。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年11月9日 9時10分更新
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新

































