
11月14日

今日は高松記念の2日目ですが、11月14日は埼玉県の「県民の日」。埼玉県民にとっては元日なんかよりも大切な、注目を浴びる日である。
だからといって社会人の僕にとっては特に恩恵があるわけでもないが、11月14日というとなぜかワクワクする。車券がガンガン当たっちゃうような気がする。
昨日の休みで疲れは取れて、体はリフレッシュされた。今日1日忙しいですが、合間を縫って車券を買っていきたいと思います。
県民の日の今日は昼は高松記念(2日目)、久留米(2日目)。そして夜は京王閣ナイター(2日目)の3つだけ。久留米はF2で正直つまらんし、高松記念の車券を買うしかない。
9R。二段駆けではないかもしれないが、関東勢は山田義彦②-牛山貴広⑤-伊藤一貴⑧と自力-自力の並び。なら番手捲り? 少なくともズブズブが買いか。⑤⑧から狙ってみます。
10Rは原田研太朗⑨のペース駆け可能だが、雨谷一樹⑥の捲り! 及川裕将⑧の捲り! が気になります。仕事の合間があって、お金があれば2車単の⑥全、⑧全と買ってみます。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月25日 15時49分更新
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新