
オールガールズケイリンを終え

昨日、松戸競輪でオールガールズケイリンが無事終了。車券的には大荒れもあったが、基本は堅い決着が多く、絞りに絞って『ボン』ができる人にはうまく転がったりしたのではないでしょうか。逆に穴党にとっては配当的に厳しい決着が多かったかと思います。
前検日に検車場に行ってみたのですが、当然検車場は男性より女性の方が多い。どことなく華やかな感じがあっていつもとは違う新鮮味がありました。
仕事面ではシリーズ①、シリーズ②…と終わってはメンバーが次々と出ます。一見、素早く処理できればトントン拍子に終わるイメージでしたが、ペース配分を少しでも間違うと後手後手になり苦戦します。紙面の関係もありましたが、終わる時間は普段の開催とさほど変わらずでした。
入場人員は特に増えた感じではありませんでしたが、ゴール線前に集まる人の数はいつも以上。お客さんがガールズ選手達に注目していたのは確かなようです。
売上はご祝儀相場的な部分もあったかと思いますが、約9千~1億円。まずまずのスタートという感じでした。
真島記者のこれまでの記事一覧
2017年6月1日 11時38分更新
2017年5月22日 0時32分更新
2017年5月13日 23時49分更新
2017年1月1日 10時37分更新
2016年11月21日 11時32分更新
2016年8月4日 15時48分更新
2016年7月20日 11時36分更新
2016年4月15日 11時52分更新
2016年2月17日 14時11分更新
2016年2月5日 18時39分更新