投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

分からん


 ガールズケイリンは二日間予選を行い、上位7人が決勝に進出する。よって勝ち上がり順が明確である。

 なら競艇(ボートレース)のように1位通過が1番車、2位通過が2番車とすればいいのに、そのような事は競輪界にはない。番組編成委員の裁量で決まる。

 だったら地元びいきの車番順となるのだが、今日最終日の立川ガールズ決勝は不可解。

 まず地元、立川バンクをホームとするのが小林莉子。これが1着1着で勝ち上がった。そして1番車。これは凄く理解できるし、納得の車番だ。でも同じ立川ホームで東京籍の新人・奥井迪は大外の7番車。連日加瀬加奈子を破っての1着1着。なのに大外、ガールズケイリンでは不利だと言われる外枠にした。これが意味分からん。地元びいきの車番順にするなら、小林①、奥井②が妥当。そして加瀬を外枠にする。これだったら理解できるのだが・・・

 せっかくガールズケイリンはポイント制でやっているのだから、ポイント順に車番を振り分ければいいのに。そう思いません?

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月25日 15時49分更新
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)