グッドモーニング(大宮初日)西武園の思い出②

ビックレースの選考規準は常に変わる。今は日本選手権(ダービー)に出場するには一年間の獲得賞金の上位者が選ばれる。しかし以前はダービートライアルなる大会で選出されていた。
ダービートライアルは二回戦行われ、たしか決勝の1着から一般戦の9着までポイントが振り分けられ、2戦合計のポイント上位者26人が特選にシード(前年のダービー優勝者が27番目にシード)された。
そのダービートライアル、西武園では毎年行われていた(僕が競輪にハマっていた高校生の時期、25年ほど前)。それも2回戦が。
2回戦ということは1回戦のポイントを持っての戦い。よって、○○選手は決勝戦に乗れば特選にシードされる事ができる。○×選手は特選3着、×○選手は一般戦1着ならダービーに出場できるポイントに届くなど、競艇の「勝負駆け」みたいにそれを計算して選手が走ったし、お客もそのポイントを計算しながら車券を買った。
そのやり取り、駆け引きで、相撲で言われる「星の貸し借り」に似たような事があったかもしれない。でも車券は買いやすかったし、面白かった記憶がある。だから毎年1月下旬から2月上旬に行われていたダービートライアルin西武園に通ったもんだ。
復活しないかなー、トライアル戦。
*昔も今も20歳未満は車券を買ってはいけません!
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年11月9日 9時10分更新
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新

































