グッドモーニング(大宮初日)西武園の思い出①

明明後日(5日)から西武園記念が始まります。アオケイ本紙担当としては「非常に楽しみ」ですが、お客の1人としては「お金がない」「車券があまり買えない」が本音です。
その西武園での思い出話をいくつか。
まず24年位前の西武園記念の決勝。前節か後節か忘れたけど、綿貫さんの実況は少々覚えている。
1番、ミスター競輪、中野浩一。2番、先の世界選、金メダリスト、本田晴美・・・
当時はまだ競輪選手=中野浩一だった時。中野しか知らないし、やっぱり中野から総かぶり。1-2(当時は枠単のみ)じゃ付かないし、1からはほとんど10倍以下。これじゃ今日の負け分、1万円は取り返せない(当時は高校生。1万円はひと月の小遣い)。でも枠単1-6は15倍も付く。1,000円買えば、15,000円。一気にプラス収支。
1-6の特券を握りしめて、金網越しでおとなしく応援。というか、当時はまだまだお客が元気、野次が場内を飛び交っていた。「中野、負けたら承知しないぞ」「負けたら帰さないぞ」などの野次はマシな方で、皆がボロクソ言っていた。そんな場所に真面目なひとりの高校生、黙って観ているしかない。
レースは最後の直線。中野が抜け出し、⑨番車が外を強襲!
やった、1-6だ。
と思った瞬間に⑨番車が更に伸びて…。「6-1かぁ。⑨番ってどこの誰だよ」
地元埼玉の諸田勝仁、6-1の枠単で3,000円ちょっとの配当だったと思う。当然僕は、
「中野の馬鹿やろう」「西武園から帰れるとは思うなよ」の野次を飛ばして、一般客と同化した。
*昔も今も20歳未満は車券を買ってはいけません!
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年11月9日 9時10分更新
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新

































