グッドモーニング(大宮初日)前発表


今日の準決勝が終わり決勝メンバーが出揃った時は、稲垣裕之の頭から全通りを買おうと思った。理由はどうせ5月から「走れない」村上義弘が仕事をするだけして稲垣を勝たせる。どうせ村上義が勝ったって、グランプリには乗れないんだから。
しかし村上義が「おそらく今回が最後のダービー」「弟と一緒に走るのは最後かも」と引退を示唆したなら話は別。稲垣から全通りを買う気は100%なくなりました。この発言で近畿ラインはあきらかに二段駆け態勢。
ここで明日の決勝戦(23日・11R)の並びを確認。深谷知広①-成田和也⑤、平原康多⑨-武田豊樹②-内藤秀久⑥、稲垣裕之④-村上義弘③-村上博幸⑦-稲川翔⑧での変則3分戦。近畿二段駆けの③⑦が売れて、深谷の捲り①⑤、①③も人気になりそう。なら一番オッズが付く? 関東ラインから買うのが妙味。
平原-武田、武田-平原の連係で幾度もG1タイトルを取ってきたし、失敗しているのは一発勝負のグランプリだけといっても過言ではない。さらに平原-武田の並びなら二段駆けあり、近畿分断あり、何でもできる布陣だ。
よって結論。平原⑨がブン回すか、近畿分断から番手捲り。これに乗る武田②は、今年17戦15勝と単勝率トップ。絶好展開をモノにするとみて②全全。
あとは稲垣④と平原⑨の先行争い。この展開なら深谷①の捲り頃に。でも優勝を意識して遅仕掛けで届かない、昨年同様にシルバーコレクターなら全①全。
この2通りで勝負!
これらを買うのに11,200円必要?
大丈夫です。今日、忍法「換金の術」で種(たね)を作ってきたので。資金はあります。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年11月9日 9時10分更新
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新

































