グッドモーニング(大宮初日)原点回帰

先日Autoニュース・アオケイをローソンのマルチコピー機で購入。真島記者も西武園版のアオケイを取り出したとのこと。タブレットでもAutoニュース・アオケイや勝馬、日刊競馬、そしてばんえい金太郎などを僕は購入している。ほんとうに便利な時代だ。さらにパソコン、タブレットがあればどこでも公営競技のレースがリアルタイムに視聴できる。自宅を出ずに車券や馬券、舟券が購入できて、レースが観れちゃう時代。
ただマルチコピー機で出てくる「新聞」は正直味気ない。新聞と言うよりもチラシ感覚で、何かが欠ける(でも便利だから買っちゃうんだけど…)。車券などを自宅で買っていても、ギャンブル熱はそう高くはない。ハズレても、はい次。当たっても、はい次。自宅で何でもできる事が、ギャンブルをスマートにさせてしまった。ギャンブルがギャンブルでなくなってしまったのかもしれない。平成の時代、それも良しかも。
でも僕は昭和のギャンブラー。昭和63年から競輪をみてきた、車券を買っている。自宅で買えるギャンブルでは物足りない。
昨日帰宅途中の大宮駅・キヨスクで大井競馬版の「ケイシュウ」を買った。仮想新聞じゃなく、紙の新聞を買った。
今日はお休み。マークカードを塗り潰して購入する「馬券」を求めて、これから出掛けます。儲かるか否かは「ケイシュウ」にかかってます。では
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年11月9日 9時10分更新
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新

































