
形勢逆転(函館2日目)


先月、いや先々月も火曜日は休みだったはず。もう火曜日が「定休日」となっちゃったのかと思っていたのに今日はオープンしていた。ちなみに珍來は日曜日以外は日替わりのランチメニューがあり、750円の品がランチメニューは650円で食べられる。ちなみに火曜日のランチメニューは僕が大好きな「みそラーメン」である。
なので最近は珍來でみそラーメンを食べる機会がまったくなかった。なのに今日は火曜日なのに珍來が開いている! 待ったなしで入店。そしてみそラーメンを注文して美味しくいただきました。
本日29日は函館ナイターの2日目です。
函館2日目 10R ②佐々木眞也と③池野健太での二分戦。ならば展開は読みやすい。前取ったラインの突っ張り先行となりそうなので。ちなみにS回数が多いのは③池野であり、最内枠の①川口公太朗もラインの味方にいるなら③池野-⑦渡辺十夢-①川口-⑥北野武史の中部近畿勢が前受けとなって、そのまま正攻法から突っ張るのでは? 突っ張って別線を完封するなら最後は⑦渡辺の抜け出し、3番手から①川口の無礼講差しが決まるとみます。
よって⑦①=③に⑦①⑥、そして①⑦=③、①⑦=⑥を。
函館2日目 12R ①中野慎詞がS取り正攻法。後ろが昨年まで3年間S班を務めた⑤守澤太志、3番手が地元の④大森慶一ならやることは1つ。こちらも突っ張り先行でしょう。
突っ張れば別線は捲れません。あとは⑤守澤が差すか差さないか、それとも一気に踏み過ぎちゃうかの3択。
僕はきっちり前残しをかけられるとみて⑤①④が本線。押さえは3番手の④大森が先踏みして⑤守澤も一気に踏んでしまう突き抜け、ズブズブ車券で⑤④①です。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年6月7日 11時36分更新
2025年6月6日 11時00分更新
2025年6月5日 10時17分更新
2025年6月2日 10時37分更新
2025年6月1日 10時25分更新
2025年5月31日 10時09分更新
2025年5月30日 10時05分更新
2025年5月26日 11時18分更新
2025年5月25日 8時36分更新
2025年5月24日 8時46分更新