
投票(京王閣2日目)

今日は参議院議員選挙の投票日です。とりあえず「期日前投票」で僕は済ませました。もちろん誰に、どの政党に入れたかは言いませんが、選挙運動中に候補者の名前を連呼、政党名を連呼するような人、政党は最初の段階で振り落として外しました。
「あまのじゃく」の僕としては、この時点でそれらの人、政党はNG。うるさいだけだもん。なのでそれ以外の方々、政党に投票しました。みなさまも清き1票を!
本日27日は京王閣記念の2日目です。
京王閣2日目 11R ⑦中釜章成には②古性優作がマーク。いまの②古性なら目標がない方がかえって良いのでは? そう思う人も多いでしょう。でも⑦中釜は先行力あり、器用さもある。点数も前期は103点だったけど、今期は107点と急上昇。さらに2人は別府記念の準決勝で連係。その時は中釜が逃げる素振りをみせて上手く3番手をゲット。そこから捲って古性とワンツーを決めました(もちろん1着は古性。楽差しでした)。
ならば今日もレースの状況を見極めて「先行」「捲り」を使い分けて、最終4角は⑦中釜が先頭。それを②古性が最後は楽差し。②⑦から①・③・⑤・⑨の3着を。絞るならもちろんライン決着の②⑦⑨を。
京王閣2日目 12R 最近は捌き&捲りの眞杉匠みたくなっているが、もともとは逃げて「強ー」という走りが売りだった。なので言わずもがなだが、逃げても強いのである。今日は⑨眞杉の後ろに①高橋築と地元選手がマークする。ならば一気に逃げてライン決着、ラインで準決に勝ち上がれるような立ち回りをするのでは? その手っ取り早いのが「先行」である。
⑨眞杉が逃げたら別線は捲れない。最終最後は①高橋が番手から追い込んで⑨眞杉とのワンツー決着。並びの①⑨④を本線に①⑨②、①⑨③、①⑨⑦を。
選挙はもちろん、競輪の勝者投票にも清き1票を。いや汚れていようが、どんな形でも1票を投じてください。当たるとお金が戻ってきますよ(*^_^*)
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年6月28日 8時25分更新
2025年6月27日 8時38分更新
2025年6月21日 11時07分更新
2025年6月17日 15時35分更新
2025年6月7日 11時36分更新
2025年6月6日 11時00分更新
2025年6月5日 10時17分更新
2025年6月2日 10時37分更新
2025年6月1日 10時25分更新
2025年5月31日 10時09分更新