
思った通り(大宮2日目)

大宮記念が昨日(5日)からスタートしました。そして僕が思っていた事が2つ、その通りの初日でした。
1つは脇本雄太は調子が悪い、そしてもう一つは取鳥雄吾は凄く調子がいいということ。
まず脇本。昨日のネット競輪「ウマい車券」の12Rでも書いたんだけど、グランプリの脇本が酷すぎた。あれ(年末のグランプリ)カマしてカカっていれば深谷知広の捲りに合わせて古性優作は出ていけたはず。でも脇本のカカりが悪すぎた為に深谷の捲りに全部飲み込まれてしまって、結果は松浦悠士のV、賞金王も逃した。
あれから一週間も経っていないし、脇本は良くないでしょう。さすがに面子から今日の二次予選は負けないだろうけど。
そして取鳥。立川グランプリシリーズの時の動きが非常に良かった。決勝は単騎だった為に大敗したが、今回の大宮初日1周以上逃げて押し切る事は簡単にできない。というかほとんど見たことがない。それを簡単にやってのけた。なので調子はよく、番組にさえ嫌われなければ決勝にいけるのでは。そう思わせる動きでした。
そして本日6日は大宮記念の2日目です。
大宮2日目 4R ⑤上田尭弥がカマせるメンバー構成。②中川誠一郎-⑧良永浩一と続くなら⑤=②⑧に②⑧⑤まで。⑧良永が離れたり、追走で一杯になるようなら⑤=②から①・⑦・⑨の3着辺りが浮上する。
大宮2日目 6R 先ほども言ったけど、⑦取鳥雄吾はデキ良いです。初日は1周以上逃げて小倉竜二の追撃を振り切って押し切った。今日は②渡部哲男の追撃を振り切って⑦②⑤、⑦②①、⑦②③。⑨高橋晋也の抵抗で脚を少々ロスするようなら、最後は②渡部に差されて②⑦=⑤、②⑦=①に②⑦=③。
大宮2日目 9R S班だったらメインを務めていた⑦平原康多。しかし今年からS級1班に陥落。しかし輝きは失っていない! 今日は①森田優弥に前を託し、後ろを⑤中田健太が固める。ならば素直に地元のワンツースリー車券といきたい。もちろん一番目は⑦平原が交わす⑦①⑤。次は①森田が押し切る①⑦⑤。あとはズブズブの⑦⑤①、この3点です。
僕が大宮記念の新聞作りをするのは今日まで。明日明後日は埼玉県にあります「サテライト花園寄居」さんで大宮記念の予想会をさせていただきます。昨日今日でレースはしっかりみるので、好不調の選手は分かっているつもり。車券購入に役立つ予想を挙げていきますので、是非御来場を。お待ちしています!
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新
2025年7月22日 11時21分更新
2025年7月19日 8時50分更新