投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

十日市(別府最終日)


 本日は12月10日ということで十日市。大宮氷川神社で行われる大湯祭であり、酉の市である。大宮っ子は本当に楽しみにしている行事。11月14日の県民の日、そして12月10日の十日市は大イベントである。

 コロナ禍の時には休止されていたが、昨年から確か再開されたのかな? 僕はお昼頃だが、出掛けていった記憶があるので。そして今日も行きたいのですが、雑用等のテレワーク作業があります。そして松山ナイターの予想入稿もあるので夜に行くことは…。

 たこ焼き食べて、大阪焼き食って、イカ焼きを食べながらビールを飲む。妄想は膨らみますが、まあ十日市は諦めます。チャンスがあれば浦和で行われる「十二日まち」にでも行ってみます。明日明後日は休みなので。

 本日10日は別府記念の最終日です。

 別府最終日 4R ③緒方将樹と⑤染谷幸喜は先行屋であり、この面子なら逃げにいくはず。両者が先行しに行って逃げ争いに発展するなら、待ってましたと⑨不破将登の捲りが炸裂する! ①北野武史が巧追決めるなら⑨①④、⑨①②、⑨①⑦。もし不覚にも遅れをとり、離れるようなら⑨⑦③、⑨⑦⑧や⑨⑦②、⑨②⑤、⑨②⑥辺りが浮上します。

 別府最終日 5R 人気は①佐々木真也の捲り、続く⑤中村浩士とのワンツー決着、①⑤に集まるでしょう。でも気になるのは②土生敦弘。今開催は眠ったままですが、最終日は細切れ戦で強力な同型は不在です。ならば自分のタイミングで仕掛けていって頭取りも可能でしょう。よって②から①・③・⑤・⑦の2着3着絡み。押さえは最後にマークする⑦松岡健が差し切り逆転する⑦②=①、⑦②=③、⑦②=⑤を。

 別府最終日 12R 決勝戦。ネット競輪の「ウマい車券」に予想を載せました。ヒントとしては、①松浦悠士-⑨佐々木豪-④渡部哲男の中四国の並びはこれが妥当。さすがに①松浦は番手を譲ってもらったとしても愛媛コンビの間に入るのは…。じゃあ3番手を固めるかといえば、3番手ではグランプリ前の予行演習としては意味がない。なら先頭か単騎で自力というのが普通の考え。そして前者を選んだのでしょう。今日は勝ち負けというよりも内容を重視するでしょうから、僕は逃げちゃうんじゃないかと思ってます。なので…。狙い目は「ウマい車券」の方に記してますので、そちらのご購入をよろしくお願いします。

 明日は某サテライトの職員さん(2人)と、オート課の加藤記者とでボートレース場に行ってきます。舟券購入の資金を作る為にも今日は儲けないと! 負けられない一戦(*^_^*)

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新
2025年7月22日 11時21分更新
2025年7月19日 8時50分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)

7/14~16日

優勝は和田 健太郎(千葉)