AOKEIネット新聞

各電子新聞 絶賛発売中!

投票サイト リンク集

穴党にオススメ


 桐生では新鋭戦に限らず、0台Sを行けば、レース後に競技本部に呼ばれ「Fしないように」との注意を受ける。
 これだけが原因と言う訳でもないだろうが、タッチSの後にドカ遅れとなってしまう選手の心境は分かるつもり。
 
 しかし、今節の大須賀は意気込みが違う。5走目から04、03と際どいタイミングで通過。準優の目標は全速10くらい? と尋ねると「見えてるんで0台」とキッパリ。
本日10Rは高配当の使者になるかも?

湯田坂記者のこれまでの記事一覧

2016年4月26日 21時07分更新
2015年12月17日 13時15分更新
2015年8月20日 21時05分更新
2015年6月19日 21時08分更新
2015年6月8日 20時20分更新
2015年5月3日 21時02分更新
2015年4月11日 22時05分更新
2015年4月7日 20時41分更新
2015年3月13日 20時48分更新
2015年1月23日 20時26分更新

SG・G1・G2開催予定(優勝者)

2017年3月15日~3月20日

2017年3月8日~3月13日

優勝は麻生 慎介

2017年3月6日~3月11日

優勝は井口 佳典

2017年2月28日~3月5日

優勝は山川 美由紀

2017年2月19日~2月25日

優勝は田村 隆信