HOME > アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!- > 本田記者 > サテライト信州ちくま(弥彦最終日)

投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

サテライト信州ちくま(弥彦最終日)


 本日22日は長野県にあります「サテライト信州ちくま」さんで弥彦G1の予想会をさせていただきます。そこで1R~最終12Rの決勝戦まですべて予想をしますのでお近くの方、僕に話がある(話したい)方、弥彦にいく途中で疲れて諦めた方、蕎麦を食べに長野へ来た方らは是非「サテライト信州ちくま」へ御来場ください。

 そして「サテライト信州ちくま」にはいけないよ、という方に朗報です。ネット競輪の「ウマい車券」の方に僕の予想をいくつか入稿しました。1つの予想で300ポイントかかりますが、それを購入してもらえると有り難いです。

 なのでここでは12R、決勝戦のヒントを!

 今回のデキなら③古性優作が優勝する確率、要するにV確率は50%とみます。ただ2回に1回は負けるという事です。その2回に1回負けるとしたら、誰が勝つのかといえば②犬伏湧也が10%、⑥河端朋之が10%、⑦南修二が10%、そして⑨和田健太郎が10%。残りの4人で残りの10%と考えます。

 その理由ですが、①佐藤慎太郎は⑧小松崎大地が逃げてくれたら番手の仕事をしないといけないし、捲りでは⑧小松崎が捲れるか分からない。いや捲れないでしょう。そこからリカバリーして突っ込んでも1着には届かないのでは?

 ④諸橋愛も同様。②犬伏が逃げれば番手の仕事をしないといけない。逆に捲りだったら、②犬伏の好回転の捲りに離れてしまうのでは?

 ⑤渡部幸訓は①佐藤の後ろで3番手では勝つまでは厳しい。2着3着に絡めるのは好配当のスパイスとして良いと思うけど…

 ⑧小松崎は逃げれば逃げ切りはほぼ難しいだろうし、②犬伏がカマして番手に嵌まったとしても、その②犬伏が強い訳だから番手から抜け出すのは至難の業。もちろん②犬伏の逃げを捲るのも難しい。よって厳しいと思います。

 なので①佐藤、④諸橋、⑤渡部、⑧小松崎はVの可能性は相当低いと思っています。じゃあ10%と考えた②犬伏、⑥河端、⑦南、⑨和田が勝つパターンは?

 それは「サテライト信州ちくま」さんの予想会に来て僕の予想を聞いてください。もしくはネット競輪の「ウマい車券」で僕の予想をご購入ください。よろしくお願いいたします。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新
2025年7月22日 11時21分更新
2025年7月19日 8時50分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)

7/14~16日

優勝は和田 健太郎(千葉)