
命日(松阪2日目)

今日は僕が会社に入った時に編集長をしていたMさんの命日。仕事以外にも飲食や健康ランドなど結構一緒に行ったりしてお世話になった人。というかお世話も結構したかも(飲食代を出したりして)。
お墓参りに行ってきたけど、Mさんは生前よく「墓参りとかいかなくても、その人の思い出話などすればそれが故人の供養になる」と言っていました。なのでここで話題に出して、Mさんを知っている方々が「あんな事あったな~」「こんな事一緒にしたな~」と思い出話をしてくだされば、それで故人も喜ぶと思います。
本日20日は弥彦G1の2日目ですが、ネット競輪の方に結構載せちゃったので、ここでは松阪ナイター2日目の予想を挙げていきたいと思います。
松阪2日目 6R はっきり言って①竹野百香、②吉岡詩織、そして⑦長沢彩の3強で他の選手は4弱印象。よって先に挙げた3人のボックスで良いでしょう。ただ6点買えば、6倍以下はいくつかあるはず。よって絞るなら初日1着取った⑦長沢の1着or2着の車券。⑦①=②と①⑦②、②⑦①の4点。
松阪2日目 8R ④井田晶之と③天野純平での二分戦。ならば正攻法となりそうな④井田が③天野の上昇を突っ張り、その後はペースに入れてライン決着へ。よって④①⑥と④⑥①、①④⑥の3点。そこから広げて④①②、①④②くらいか。
松阪2日目 11R 初日特選で落車があって2人欠場。それに伴い、このレースだけ初日特選組が④疋田力也ただ1人。要するに格上は④疋田だけっていうこと。ならばやりたい放題? さらに細切れ戦で3人ラインなら、まずはライン決着の④①⑤に①④⑤。そこから3着広げて④①②、④①③と①④②、①④③を。
そういえばMさんに教わった事は2つ。
まずは記者証を提示して関係者入り口から入ったら、その後に会う人は掃除のおばちゃんだろうが、出前の器を下げにきた飲食店のお兄ちゃんだろうが、おはようございます、お疲れ様です、と挨拶しろということ。
あとは取材して記者席に戻ってきたら仕事をするよりも先にお昼を食べちゃえ、っていう事。これは食事を後回しにして仕事するよりも、先に食べてしっかり落ち着いてその後に仕事をしろっていう事。まあ本当は遅くお弁当を食べて食あたりになった事があったからの様だけど。
※追記。そういえばMさんは晩年、③④⑧⑨のボックスの車券を好んで買っていました。そして弥彦G1、本日のメインレースであるローズカップ(12R)は③⑧⑨で決まった。4着も④でまさかの上位独占。早めに気づいていれば…
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年5月11日 12時34分更新
2025年5月10日 13時15分更新
2025年5月9日 13時04分更新
2025年5月6日 15時40分更新
2025年5月5日 15時46分更新
2025年5月3日 12時05分更新
2025年4月29日 14時31分更新
2025年4月27日 9時37分更新
2025年4月26日 8時22分更新
2025年4月17日 10時40分更新