投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

狭山そば(久留米最終日)


 電車を乗り継いで午前10時、無事に西武園競輪場の記者席に到着しました。西武園に来る時の1つの楽しみが道中立ち寄る所沢駅、そこにある「狭山そば」という立ち食い蕎麦屋に寄ること。

 この狭山そばは安定して美味い。僕が好きな立ち食い蕎麦屋は大宮駅構内の「駅そば」、それに川越駅構内の「文殊」、そして所沢駅構内の「狭山そば」である。

 その狭山そばで朝、季節限定の舞茸天そばをいただきました。蕎麦は安定してうまい、舞茸天も美味しい。なにより寒いから温かいそばが心も体も温めてくれる。美味しい一杯でした。

 本日9日は久留米競輪場で行われている熊本記念の最終日です。

 久留米最終日 6R ルーキーシリーズプラスという企画レース。この手の企画レースは養成所時代の順位や、現時点での格が物を言う。在所成績は16勝とこのメンバーではトップの①佐藤壮志、それと現在早くもA級2班に格上げされている②青木瑞樹に⑤長松空吾、この3人のボックス①・②・⑤から。あとは②青木にマークする④都築巧も近況は動き良いし、マークからぶっ差しもありそう。よって②=④①、②=④⑤も押さえたい。

 久留米最終日 11R 人気は②古性優作に集まるでしょうが、①北津留翼-⑦中川誠一郎のセットも魅力ある。でもやはり⑤河端朋之のカマシ捲りが1番気になる。ポカも多いが、スピード戦ならこの人が1番。⑤から①・②・⑦・⑧・⑨の2着3着ボックス。

 12Rの決勝ですが、このレースは熊本4人揃って二段駆け敢行! それを新山響平が許すか許さないかだけです。僕は後者とみて…。気になる方はネット競輪の「ウマい車券」の方に予想を入れています。そちらをみていただければと思います。

 それ以外の予想はAOKEIスタジアム、トリマクリ、そしてネット競輪の方に載せています。繰り返しになりますが、そちらも覗いてみてください。よろしくお願いいたします。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年5月11日 12時34分更新
2025年5月10日 13時15分更新
2025年5月9日 13時04分更新
2025年5月6日 15時40分更新
2025年5月5日 15時46分更新
2025年5月3日 12時05分更新
2025年4月29日 14時31分更新
2025年4月27日 9時37分更新
2025年4月26日 8時22分更新
2025年4月17日 10時40分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

5/10~13日

優勝は郡司 浩平(神奈川)

4/19-22日

優勝は郡司 浩平(神奈川)

4/29~5/4日

優勝は吉田 拓矢(茨城)

4/25~27日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

4/19-22日

優勝は郡司 浩平(神奈川)