
途中下車(松戸2日目)


ただ昨日と違うところは昨日は日暮里駅で下車して改札も出て路麺のお店で食しましたが、今日は常磐線を北千住駅で降り、降りたホームの駅そばで「小海老とイカ天そば」を注文して、更にげそ天をトッピング! ダブル天ぷらでボリュームたっぷり。げそ天も汁と相まって美味しい! 今日も松戸競輪のお仕事を頑張れそうです。
本日28日は松戸競輪ナイターの2日目です。
松戸2日目 4R ①遠藤勝弥や⑥東鉄也は捲り一発狙い。ならば逃げるのは新鋭の⑦田村大。3人ラインの数的優位にも立つし、ここはペース駆けで逃げ切りを図る。マークは⑤渓飛雄馬。しっかり仕事して流れ込むなら⑦⑤②、⑦⑤=①に⑦⑤=⑥を。
松戸2日目 10R 人気は①皿屋豊に乗って伸びる⑦稲川翔の差しからでしょうが、ここは②長田龍拳と③嵯峨昇喜郎の逃げ争い。展開は①皿屋の捲り頃となって、①皿屋が捲るなら⑦稲川の差しをこらえて押し切るのでは? よって①⑦から②・⑤・⑥の3着に、①から②・③・⑤の2着、②・③・④・⑤・⑦の3着で手広く狙っても面白そう。
ちなみに暑いからと言って基本は「冷やし」系は食べません。でもこれだけ暑いと冷やしたぬきそばとかも美味しいんだろうね。たまには食べてみるか!
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年5月11日 12時34分更新
2025年5月10日 13時15分更新
2025年5月9日 13時04分更新
2025年5月6日 15時40分更新
2025年5月5日 15時46分更新
2025年5月3日 12時05分更新
2025年4月29日 14時31分更新
2025年4月27日 9時37分更新
2025年4月26日 8時22分更新
2025年4月17日 10時40分更新