
RPG(伊東最終日)


ドラクエといえば当然ゲームをやらない人でも名前を聞いた事がある超有名な作品。当然面白かったですよ。それから30数年、50歳になって初めて買ったゲームが「ゼルダの伝説~ティアーズ オブ ザ キングダム~」
ゼルダの伝説は今までやってこなかったけど、最近出たRPGがそれだった事。そして一度はやってみたいと思った為、そんな理由で購入。まだやってないからどこまで進められるか分からないけど、休みの日に少しずつ進めていければと思います。もちろんクリアしたいけど、正直できるとは思っていないので、楽しめれば良いかなと思ってます。車券購入の様にね!
本日23日は伊東温泉競輪F1の最終日です。
伊東最終日 4R このレースは②畝木努と④坂木田雄介での二分戦。4人ライン、数に物を言わせる④坂木田が正攻法となりそうで、②畝木の上昇を突っ張るなら、番手絶好から①稲葉一真の抜け出しが有力。並びの①④⑤、①⑤④から、②畝木が立て直して捲り迫る①④=②、①⑤=②を。
二分戦だし、②畝木の逃げだってなくはない。その時は番手絶好となる⑦近藤範昌の抜け出し⑦②=③。そこに前不発から突っ込む①稲葉を絡めて⑦②=①、⑦③=①を。
伊東最終日 11R ガールズ決勝。正直言って主役不在の混戦レースといいたいが、さすがにピンピン(1着1着)で予選を勝ち上がった②村田奈穂と⑥吉岡詩織、どちらかの優勝とみています。じゃあ相手探しを考えた方が面白いのでは?
先に言ったように誰が勝ってもおかしくはない決勝なので点数下位の選手でも連に絡む、確定板に載る事は十分可能です。ここは③渡辺栞奈の地元戦! 弟(117期・雅也、9Rに出走)との姉弟参戦の大会なら見せ場を作りたいと思っているはず。勝つのは厳しくてもマーク戦から2着or3着とみます。よって点数は増えちゃうけど②③全、②全③に⑥③全、⑥全③の計20通りで「高目来ちゃえ」と叫びましょう!
ちなみに今日の僕はお休みです。なのでゼルダの伝説をやっちゃうか、それとも外をぶらぶらお散歩がてら自由気ままに動くか。まあとりあえずゲームやって、飽きたり、行き詰まったら出掛ける、この両面策で今日は生きます(*^_^*)
※追記 ここに挙げた予想以外に民間投票サイトのAOKEIスタジアム、競輪情報サイトのトリマクリ、そしてネット競輪(有料)の方にも予想を載せています。そちらもみていただければありがたいです。それでは!
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年5月11日 12時34分更新
2025年5月10日 13時15分更新
2025年5月9日 13時04分更新
2025年5月6日 15時40分更新
2025年5月5日 15時46分更新
2025年5月3日 12時05分更新
2025年4月29日 14時31分更新
2025年4月27日 9時37分更新
2025年4月26日 8時22分更新
2025年4月17日 10時40分更新