
小山屋さん(大宮最終日)


ちなみに人気商品は汁系。なす汁うどんを筆頭に人気の肉汁うどん、けんちん汁うどん、そして鴨汁うどんなど。是非大宮競輪場に訪れた際には小山屋さんに足を運んでみてください。ちなみに僕が昨日頼んだのはたぬきうどんにミニ鳥天丼のセット! 前々日、前日と肉汁うどん、けんちん汁うどんを食べたので汁系は食べませんでした(*^▽^*)
本日17日は大宮競輪、モーニング開催の最終日です。
大宮最終日 1R 昨日先行1車で逃げた④加賀美智史だが、最後は失速して番手選手(広川貞治)に差されている。ならば今日も先行1車だが、最後は失速して番手の⑤笹川竜治に差されてしまう? 並びの⑤④=②本線に⑤④=①、⑤④=③を。
大宮最終日 2R ①天沼雅貴が補充で出走。そして④内海雅夫-⑤藤田和彦と続いて3人ライン。他は皆が単騎なら、①天沼が逃げていくでしょう。先行屋ではないので、最後はタレるかもしれないので、番手回る④内海は庇いに庇いそう。ならば3番手は他地区の⑤藤田だし、それを尻目に3番手から一気に踏んでしまうのでは? よって⑤④=①本線に⑤④=⑥、⑤④=②、⑤④=③と買ってみたい。
大宮最終日 3R ②高橋明久の先行1車で番手は競り合い。番手の競りは③吉田英二が制すとみて②③=④本線に②③=⑥、②③=①と買ってみたい。
大宮最終日 4R 敗者戦回りとなった⑦内田淳だが連日動きは良い。ここもカマシ捲りで最終4角は先頭だ。番手回る③吉竹雄城に絶好となり③⑦全。ただ準決でも一緒だったが、伸びてはいなかったです。なので⑦内田を差せない⑦③全も当然必要。
大宮最終日 5R ②相川巧が人気となりそう。④中川昌久-⑤福田拓也と続いて関東3人で上位独占だ。ただ④中川よりも3番手を固める⑤福田の方が格上存在。たまたま現在の点数が④中川の方が上だから前回りになっているだけ。なので僕は②④⑤は本当に押さえの押さえ。本線は②⑤④や⑤②④、あとは⑤④②まで⑤福田が伸びる車券を買ってみます。
大宮最終日 6R 勝ち上がり失敗の⑤小川将二郎だが、連日逃げているのは高評価。今日は4人ラインだし、三度の逃走劇に出るだろう。逃げれば500バンクの長い直線、最後はやはりタレてしまって番手回る③坂本智哉のぶっ差しだ。並びの③⑤=⑦を本線に③⑤=①、③⑤=②に③⑦=①、③⑦=②なら好配当!
大宮最終日 7R 無傷で勝ち上がった①上野恭哉が⑤米丸光星を使って抜け出し完全Vが人気となるかもしれないが、気になるのが別線勢。⑦矢部駿人に同県同期の③松下綾馬が続く。同県同期だけど③松下の方が二つ年上。さらに⑦矢部は3度優勝があるが、③松下は未だ優勝は0。ならばここは年下の⑦矢部が一肌脱いで、捨て身の逃走劇。そして番手から③松下-②宇賀神浩幸で発進だ。③②=①が本線に③②から引っ張る⑦を切った全も必要。当然展開向いても③松下が勝つとは限らない。空気を読まない? ②宇賀神が差してしまう②③やそれでも①上野の捲り追い込みが届く①③は必要。3着はオッズをみて上手く買いましょう。
ちなみに本日は高松宮記念杯競輪の5日目。正念場の準決勝が4つ行われます。その予想はネット競輪(有料)の方で掲載しています。是非そちらも覗いていただけるとありがたいです。そして先日もお話しましたが、明日は長野県にあります、サテライト信州ちくまさんで高松宮記念杯競輪、最終日の予想会をさせていただきます。お近くの方は是非御来場ください。
※追記。手打ちうどんの「小山屋」さんは月曜日が定休日です。あと僕は今日定休日(お休み)です。別にだからどうした! とは思わないでください(^_^)
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年5月11日 12時34分更新
2025年5月10日 13時15分更新
2025年5月9日 13時04分更新
2025年5月6日 15時40分更新
2025年5月5日 15時46分更新
2025年5月3日 12時05分更新
2025年4月29日 14時31分更新
2025年4月27日 9時37分更新
2025年4月26日 8時22分更新
2025年4月17日 10時40分更新