投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

正念場の準決勝(高知3日目)


 昨晩は近所の日高屋へ。いつも必ず頼む三点盛り(焼き鳥、キムチ、メンマ)にマカロニサラダ。当然餃子も食べて、ビール3杯でごちそうさまでした。ただ残念なことに今日は車券を買うお金がありません。昨日やられるだけやられ、日高屋でヤケ酒飲んでオッズパークからいただいたポイントバックのお金は無事? 終了。今日はとりあえず仕事中は見(けん)して、仕事終わって車券欲があったら近所のコンビニに数千円握りしめて行く予定。

 本日8日は高知G3の3日目。10~12Rの準決勝がメインです。

 高知3日目 10R このレースは②新田祐大が人気を集めそう。④佐藤一伸が続いて東北ワンツーか、それとも格、力で⑨平原康多への②⑨が人気か。ただ気になるのは③太田海也。初日は豪快な捲りで前団をひと飲み。上がりタイムは13秒9となかなか。昨日の2日目は一気のカマシで別線完封しラインでワンツーを決めた。デキはいい。ここも単純に逃げたら厳しいが、自分の仕掛けでカマシか捲りで飛び出せるなら勝ち負け可能。よって狙い目は③から②・⑤・⑨の2着3着絡み(⑤は太田にマークする荒井崇博)。

 高知3日目 11R ⑨渡辺雄太の動きがいいが、それ以上に動きよいのが⑦犬伏湧也。これに①松浦悠士が続いて中四国ラインのワンツーが有力。素直に①=⑦から②・③・⑤・⑧・⑨の3着、計10点で「高めよ来い!」と祈りましょう。

 高知3日目 12R デキ自体は普通な①脇本雄太だが、能力の違いで連勝スタート。500バンクだし、慌てず騒がずにどっぷり構えて、最後は一気の捲りで3連勝だ。⑤稲川翔が続けば①⑤から③・④・⑥・⑦。もし⑤稲川が離れると①③=④、①③⑥、①③⑧や①⑨=④、①⑨③、①⑨⑧辺りが浮上する。

 最近は飲まないとやってらんないから、飲み過ぎちゃっている。だから今日は休肝日にしようかな。でも仕事を終えた午後7時くらいになると飲みたくなっちゃうんだよね。もしかしてアル中?(*^▽^*)

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)

7/14~16日

優勝は和田 健太郎(千葉)