投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

降雪でわくわく


 昨日(28日)は社内ミーティング。窓の外を覗けば雪がちらほら。さらに数十分後には積もりそうな大粒の雪が舞っていた。その時「積もったら電車やバスが止まっちゃう」という事よりも、少年のように「雪だ、ワクワク」という気持ちが強かった。いくつになっても雪は気持ちをほっこりさせてくれる物だと再確認。ちなみに今日は良い天気です。

 本日29日はアオケイ本場は大宮と高松が開催、そして豊橋では記念競輪が行われています。

 大宮2日目10R 菊池岳仁①が初日は逃げ切りと好スタート。今日の準決勝は地元の池田勇人③と一緒なら、当然捲りには回らずに再度の先行策。番手有利に池田③が追い込む。③①=②、③①=⑤に並びの③①=⑥を。

 大宮2日目11R 高橋晋也②は当社AOKEIスタジアムのスポンサー選手。初日特選は捲って2着。「久々の500バンクでテンパった。でも無理矢理行った割には悪くない」と及第点。今日は高橋②が主役のメンバー構成だし、自分の保つところから仕掛けて今日こそアタマ。②から①・④・⑤・⑦の2着3着ボックス。

 高松初日11R まだA級にいるの? と思ってしまう新人の松本秀之介①。これにマークするのは高木竜司③。ちなみにこの2人は前回の小倉初日に連係。結果は松本①が捲って勝利。続く高木③は流れ込めずの3着だった。ならば今回もその再現? ①②③、①④③に①⑤③、①⑦③まで。

 豊橋2日目10R 静岡に移籍して一発目が元地元記念となった深谷知広⑦。中部地区の選手がいたらやりづらいが、それは番組が配慮して今日の二次予選は中部地区の選手はいない。ならば心置きなく思い切った競走ができるはず。マークは仕事きっちりの諸橋愛①。深谷⑦が逃げればぴたりと続くし、捲ってきた選手をビシッと止めるはず。まずは⑦①④、⑦①②、⑦①⑤。あとは諸橋①が最後差す①⑦④、①⑦②、①⑦⑤を。

 AOKEIスタジアムでは色々な予想が載っています。これだ! という予想が見つかりましたら、それに乗って車券購入を。よろしくお願いします。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)

7/14~16日

優勝は和田 健太郎(千葉)