
問題は違う

月が変わればツキが変わると思っていたけど、昨日(1日)も相変わらずの低空飛行。考えてみたら、ツキとかの問題じゃなくって、ただ車券が下手なんです。下手の横好き。まあ今日も気持ち良く車券を買って、気持ち良く散りますよ。
本日2日は玉野記念の初日、岐阜ガールズの初日です。
玉野初日2R すんなり逃げた時は強い橋本智昭⑤。相手の筒井裕哉③は捲り、月森亮輔②も捲りなら、ここは橋本⑤のマイペース。平沼由充①が仕事をして⑤=①から③・⑥・⑦・⑧の3着。
玉野初日5R 竹内翼①の強さは認めるよ。でもS級に上がってから1着は初戦の小倉F1の予選だけ。あとは良いレースをしても「差されちゃう」「捲られちゃう」の連発。とはいえこのメンバーだから、前者の方とみて、竹内①の番手を回る原誠宏⑦の差しから。⑦①=④、⑦①=②、⑦①=③。
玉野初日7R 細切れ戦なら、どのラインにもワンチャンスありだ。一撃魅力の磯島康祐⑧から狙ってみます。⑧から①・②・③・④・⑦の2着、3着ボックス。
玉野初日10R 吉田拓矢⑦が本命だけど、直前の地元G1で燃え尽きちゃってるんじゃないの? モチベーションの低下は否めません。それは番手の芦沢大輔③もまたしかりです。ならば3番手から神山拓弥⑨のぶっ差し! だって神山⑨はその取手G1で優出して勢いありますからね。⑨③=⑦から⑨③=②、⑨⑦=②。
玉野初日12R 中井俊亮⑦を使う村上義弘①が本命ですが、先行に関しては早坂秀悟②に一日の長。それでも中井⑦は叩きにいくでしょうから先行争い。逃げ争いを石井秀治③が捲って、佐藤龍二⑤が続く。③=⑤⑥だけど、当然③=⑤①や③①⑤、③①⑨も必要です。
岐阜初日6R 1着が多く、V量産の石井貴子①が本命ですが、意外と初日は1着が少ないです。脚を確かめる意味で逃げて差されるから? それとも最終日にピークになるように仕上げているから? どちらにしても今日は敗れる車券から。破るとしたら佐藤亜貴子⑦くらい。よって⑦①=②、⑦①=③、⑦①=⑤。
岐阜初日7R 奥井迪⑥の逃げ切り濃厚。2着探しです。隣枠得た島田優里⑦はマーク屋だし、ぴったり続く? 奈良岡彩子②が脚を使って好位確保して突っ込む? その辺りが2着候補ですが、僕は奥井⑥がいるレース(ガールズコレクション、ガールズGP以外)は全全をすると決めているので、トリガミ(当たってマイナス、損)覚悟で⑥全全を買います。
※追記。なぜかFXは好調で、昨日も10万円以上儲かりました。ビギナーズラックです。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新