投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

観劇で感激(名古屋2日目)


 昨日は休みで芝居をみに池袋へ。池袋といえば東にサンシャイン劇場、西に東京芸術劇場の二枚看板!! 僕は幾度も行っているサンシャイン劇場で「キャラメルボックス」の舞台「ミスター・ムーンライト」を観劇。

 最初のパフォーマンスで「やっぱり舞台はいいな」と感動して、見終えて「やっぱりキャラメルボックスはいい作品をやるよね」と涙目。最初から最後までわかりやすいストーリー、まだキャラメルボックスの舞台は見たことがない、芝居そのもの見たことがないという方は是非。明日が千穐楽ですが、今日明日まだ二日間ありますので、気になった方は是非に。

 本日24日は名古屋競輪の2日目です。

 名古屋2日目 6R 相手関係からして、逃げても捲っても③藤井栄二で大丈夫! タテ型の⑤小谷実なら離れはなしとみます。そして③藤井が逃げた時には逆転差しまであるでしょう。よって③=⑤から①・④・⑦の3着を。

 名古屋2日目 10R ②中井太祐は捲り、⑦畑段嵐士は捲り。捲り屋二人が相手なら、ある程度は①外田心斗のマイペース先行となりそう。④小倉竜二がきっちり仕事してライン決着へ。①=④⑥を本線に①=④②、①=④⑦を。

 ちなみに次回公演は来年の夏、7月らしいです。そして僕がキャラメルボックスで1番好きな「さよならノーチラス号」をやってくれるとの事。もう25年くらい前ですかね、初めてキャラメルボックスの舞台を生でみたのが「さよならノーチラス号」。主演はいまはドラマなどで主役を演じる上川隆也さん。7~8年くらい前に行われた公演もみましたし、本当に好きなストーリー。今日明日キャラメルボックスに触れられなかった方は、来年夏はサンシャイン劇場へ!!

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年5月11日 12時34分更新
2025年5月10日 13時15分更新
2025年5月9日 13時04分更新
2025年5月6日 15時40分更新
2025年5月5日 15時46分更新
2025年5月3日 12時05分更新
2025年4月29日 14時31分更新
2025年4月27日 9時37分更新
2025年4月26日 8時22分更新
2025年4月17日 10時40分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

4/19-22日

優勝は郡司 浩平(神奈川)

4/29~5/4日

優勝は吉田 拓矢(茨城)

4/25~27日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

4/19-22日

優勝は郡司 浩平(神奈川)

4/10~13日

優勝は山田 庸平(佐賀)