
のほほんと(玉野最終日)


松屋の朝食は牛小鉢と卵、それにご飯と味噌汁で290円。それを目がけて行こうと朝8時に目覚ましをセットするが起きられず。9時にセットし直すも再び起きられず。結局10時に目覚めました。
1番近い松屋でも徒歩で20分弱、290円の値段は魅力だけど、結局自宅から歩いて5分のすき家へ。牛たま朝食(390円)からご飯大盛りにして420円。残金はあと1,006円。
お昼、夜と500円500円使うか、それともお昼は自宅に常備されているカップ麺にして、夜に1,000円使うか。お金がなくてクリスマスイブも有馬記念も楽しめない僕にとって、ちょっとした悩み。どちらにしても今日はYouTubeとU-NEXT三昧で、気になるレースはリアルタイムで観戦するって感じ。あと13時間もすれば給料が振り込まれるし、それまでの我慢です(*^_^*)
本日24日は玉野競輪場で行われている広島記念の最終日です。
玉野最終日 4R ⑤渡口勝成を目標にする②久保田泰弘は競走得点107点持つ。格上存在で、この山口コンビのワンツーに人気は集まるでしょう。でも⑦鈴木薫は3日間すべて逃げに行っています。今日も先行しにいけば、⑤渡口との逃げ争いに発展!
結局「待ってました」と①佐川翔吾の捲りが決まるのでは? タテ型の⑧水谷好宏が続いて①=⑧から②・③・⑨の3着。
玉野最終日 12R S級決勝。地元広島記念なので①町田太我は勝ちたい気持ちがあるだろう。でもこの選手の魅力は「構えない」こと。欲が出れば捲りに構えたりするが、ここは一気のカマシ逃げとなるでしょう。ならば番手有利に⑦山田庸平が追い込みVとみます。⑦から①・②・③・⑤の2着3着絡み。
ただ⑧野口裕史だって捲りではA級レベルですが、逃げると強い。先行してなんぼの選手なら、ここは逃げにいく。①町田とバッティングしそうで、最終最後は⑤佐々木悠葵の単騎捲り一発が穴です。⑤から②・③・④・⑦・⑨の2着3着ボックス。
年末30日の競輪グランプリ。⑤深谷知広は南関1人で結局単騎戦。思い起こせば1月の大宮記念。郡司浩平の後ろを回ってVを挙げたのが結局は良かったのかも。ただ⑤深谷は単騎では魅力半減。よっぽど展開が向かない限り、勝つのは厳しいのかと思いますが、でもグランプリ。強い人が勝てる訳ではないです。「持っている」人が勝つのです!
再三の告知となりますが、僕の狙い目はネット競輪の「ウマい車券」に入稿する予定です。そして30日には「サテライト信州ちくま」さんで立川最終日の予想を1R~グランプリまで挙げさせてもらいます。お時間があるかたは長野県にあります「サテライト信州ちくま」さんまでお越しください。御来場の方はネット競輪での予想購入は控えてくださいね。昨年数人の購入者の方々に「狙い目は同じの出すの?」と聞かれたので。もちろん基本は同じのを出します!
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年5月11日 12時34分更新
2025年5月10日 13時15分更新
2025年5月9日 13時04分更新
2025年5月6日 15時40分更新
2025年5月5日 15時46分更新
2025年5月3日 12時05分更新
2025年4月29日 14時31分更新
2025年4月27日 9時37分更新
2025年4月26日 8時22分更新
2025年4月17日 10時40分更新