
千葉記念 G3 前検日 (長谷川)
仕事終わりに宇都宮の決勝を見ていたら中部の二段駆けが綺麗に決まっていた。③伊藤裕の発進で⑧西村光-④小林信の番手捲りは⑧④で5000円、④⑧なら12000円もついていた。結果は1着同着で半分だがそれでもかなりいい配当。こういうレースを見ていていつも思うのが、自力選手の中でも対二段駆けにどうしようもなく弱い選手がいるということ。今回同じレースだった根田空、北津留翼がまさにそれで、いい「やられ役」というか、二段駆けを買ってる方からしたらとても貴重で有り難い存在。逆に普段はタテ一本で淡泊なのに、相手が番手捲りと分かると邪魔をしてくる嫌な?選手も多数。こういうタイプよりは根田や北津留の方がよっぽど清々しくて好感が持てる。
明日からの千葉記念は誰がメインなのか分からない混戦・激戦のシリーズ。実力ナンバーワンの深谷知がずっと良くないので、グランプリの可能性がある村上義や岩津裕が中心になるのか。あとは地元選手もかなり強力で山中秀、近藤隆、石井秀、海老根恵、岩本俊、武井大は4日間毎日注目したい。
明日からの千葉記念は誰がメインなのか分からない混戦・激戦のシリーズ。実力ナンバーワンの深谷知がずっと良くないので、グランプリの可能性がある村上義や岩津裕が中心になるのか。あとは地元選手もかなり強力で山中秀、近藤隆、石井秀、海老根恵、岩本俊、武井大は4日間毎日注目したい。
記者席レポート記事一覧
2022年12月13日 20時56分更新
2022年12月12日 15時34分更新
2022年10月6日 16時57分更新
2022年10月2日 19時57分更新
2022年10月1日 19時31分更新
2022年9月30日 15時57分更新
2022年9月27日 0時17分更新
2022年9月25日 18時56分更新
2022年9月7日 16時10分更新
2022年9月3日 3時28分更新