HOME > 記者席ホットライン > 千葉PIST6 初日ラウンド2

投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

千葉PIST6 初日ラウンド2 (伊藤博)

PIST6 2次予選A(ラウンド2)
6R
1着 小林 泰正 「1走目は自分のタイミングではなかった。その反省があったから、 
2走目はそれを生かした走りがやれた。ペースが上がってくれて走りやすかったのもあ
ります」。
2着 緑川 修平 「無心で先行しかないと思っていた。やっぱりコーナーはきつくて恐怖心はあるけど、何とか走れました。PIST6を楽しめて走れています」。

PIST6 2次予選B(ラウンド2)
7R
1着 梅田 加津也 「コースが決まったときに、仕掛けが積極的な堀江君の後ろになった時点で、堀江君をマークしようと作戦を決めた。残り1周で車間を空けて、それを詰める勢いで抜きに行ったけど、あそこまでしか抜けなかった」。
2着 堀江 省吾 「流れが思っていたようなレースになった。2周行っての2着。もうひと踏み、ふた踏みする力が残っていれば…。力不足でした」。
4着 松村 友和 「1走目も2走目も1コース。オレに1コースはいらない。誰か動く人の後ろがいいのに…」。

PIST6 2次予選C(ラウンド2)
8R
1着 朝倉 智仁 「しっかり動いてレースを作れた。落ち着いて走れたし、何よりレースを楽しんで走れて、それが良い方向に出ていると思う」。
2着 菅田 壱道 「2走目も展開が向いてくれた。最後は仕掛けられたけど、朝倉君の掛かりが良くて伸び切れなかった。落ち着いては走れた」。
3着 内田 玄希 「朝倉君があまり踏んで来なかったから番手に飛び付けた。ただ1走目と同じ。番手を回って来たのに後ろに抜かれて3着。でも、やった方かな」。
PIST6 2次予選D(ラウンド2)
9R
1着 山田 義彦 「動く人が多い方がオレには良いみたい。バンクの上に上がってじらしてから踏んだ。少しでも他の人の脚を削らないと苦しいからね。オレが一番良いところから行けたね」。
2着 長尾 拳太 「4コースで後ろからのレースになったから、一回は自分で動いて前に出ようと思っていた。ビジョンで確認したら、山田さんが1人で来ていたので出して飛び付いたけど、思ったよりも車間が空いてしまった」。
PIST6 2次予選E(ラウンド2)
10R
1着 青野 将大 「柏野さんの追い上げがあって、1車下げたときは『やっちゃった』と思ったけど、ああなったら行けても行けなくても行くしかないですから。2走したけど、毎日練習をやっているので、その辺の疲れとかは大丈夫でした」。
2着 畑段 嵐士 「前の方(2コース)が取れたから焦りはありませんでした。伊藤さんが駆けて番手の展開でしたけど、青野君が来たけど、バンクの上を走って来たので合わせることは出来なかった」。

記者席レポート記事一覧

2022年12月13日 20時56分更新
2022年12月12日 15時34分更新
2022年10月6日 16時57分更新
2022年10月2日 19時57分更新
2022年10月1日 19時31分更新
2022年9月30日 15時57分更新
2022年9月27日 0時17分更新
2022年9月25日 18時56分更新
2022年9月7日 16時10分更新
2022年9月3日 3時28分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

4/25~27日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

4/19-22日

優勝は郡司 浩平(神奈川)

4/10~13日

優勝は山田 庸平(佐賀)

4/3~6日

優勝は清水 裕友(山口)

3/27~30日

優勝は山崎 芳仁(福島)